• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮子の"up!GTI" [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

エンジンオイル・ミッションオイル・ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バッテリー上がりにはめちゃくちゃビビリましたが…(5年半使ってたのでそりゃなりますが)

今期のアタックシーズンに向けてメンテナンスです。
エンジンオイルはもう一回…あるかな…?

ここまで来たらもう銘柄は今まで通りの物を貫き通しました()
エンジンオイルはモチュール ニスモコンペ 5w40
ミッションオイルはモチュール GEAR FF-LSD タイプ2 75w90
ブレーキフルードはアクレ DOT5over

エンジンオイルはエレメントも交換
以下写真は使い回し。
2
無駄に前回から1年半くらい使いました
エア抜きの時無駄にペダル重いです。
3
クラッチの時にオイルも変えたので前回から12000キロくらいです。
純正→モチュール→パケロ→モチュールに戻りました。
違いは分かりません。

交換方法は前回の通り。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

スロットルボディ交換

難易度: ★★

第2回ASGオイル交換

難易度:

☆覚書☆ミッションオイル交換。

難易度:

5回目の車検

難易度: ★★

ASGクラッチアクチュエータ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっしー。。。 補器ベルトが一本がけなので軽量化は地味に面倒くさいやつですコレは🤧

とりあえず放置です笑」
何シテル?   09/19 12:07
宮子といいます。 何がしたいのかわからない人間です。 基本的にDIYで頑張ってます。 車歴 NB8 ロードスター(黒) 前期 NB8 ロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 21:55:38
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 08:38:25
メーカー不明  ルームランプその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 11:11:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! up!GTI (フォルクスワーゲン アップ!)
2018年6月3日納車、人生初の新車。 upのMTが日本であればなーとupが出たときから ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
注文入れて納車待ちになります。 ブライトブルー2(XDA)です。 決め手はブライトブ ...
日産 180SX 200SX (日産 180SX)
H3年車 中期初期、元色は赤。 2019年GWで色が変わりました、抹茶みたいな緑です ...
マツダ ロードスター 絶剣ロド (マツダ ロードスター)
自分と言ったらこれの印象が強いかと思います。 この車で非常に多くのことを学びました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation