• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月26日

伊勢・赤福オフ会

伊勢・赤福オフ会 毎年恒例、伊勢で燃費計測オフに出てきました。
成績は・・・きかないでください(;д;)<<びりっけつ
シクシク
参加された皆様、お疲れ様でした。
暑かったですねー
立っているだけで立ちくらむ太陽。
ほどよい熱風
そして、エアコンoff
死ぬ!
無事に終わってなによりです^^;

前日は、風呂や支度をすませ夜の8時に出発。
車で一泊して、現地(久居)に6時ごろ着きました。
ほとんどの人が一度会っているのでちょっと安心しつつ、今年の競技がスタートしました。胸と肩に冷えピタ貼って出陣。
1st.ヒルクライム
エアコンをカットして山に向かう。途中、鷹のような大きな鳥が対向車線から飛び立っていった。ちょっと感動。
バッテリーは年始ごろ変えたばかりなので、もちが違う。が。やはり途中で息絶える。ゴール地点では鹿がお出迎え。むしろちょっと轢きそう(汗)
こっちが降りてカメラに望遠つけてにじり寄ったら逃げていった。殺気でも感づかれたか・・?記録は去年の2kおち。無念。21.4k/L
2nd.ダウンヒル
意外にくだりで伸びず、平地につくころにやっとメーター上限に到達。
そこからじわじわ落ちる。
このあたりから、直射日光が腕に当たる。熱い。
水分が足りない。水・・・水を・・・っ
ゴール地点のコンビニでたっぷり補給。
記録はやっぱり去年よりおちて46.6k/L。信号も結構ひっかかったし。
運と読みも実力のうちです。
3rd.平地
ひたすら暑い。
ボーとしながら、記録は35.5km/L
コンビニで買ったジンジャーエールの炭酸がこたえる。水でよかったかも。
4th.高速
眠い。あぶない。ちょっとヨレる。
去年は危ない割り込み車両がいたが、今年は一番危ないのは自分みたいです。
よくきく睡魔対策があれば連絡お待ちしております。
記録:31.0k/L
以上、とりあえず無事に済んでよかった・・
ちょっとした商品を頂き、その後私は名古屋へ。某和食屋さんによって見たかったのです。
http://wasyoku18.com/
途中湾岸との分岐まで、某インサイト様とランデブー走行。
ちょっと楽しい^^♪ご無事でー
そしてホテルに着き、まずシャワーあびて、和食屋さんへ。
「利き酒セット」と「食べ物お任せで」と頼むと、マスターと話しながら待つこと数分、濁り酒と豆腐。
ウマイ!!
フルーティですっきり飲みやすく、でもコクはある。そんなのが好みなんですが、
なんですかーバッチリじゃないですかー。
豆腐はすくい豆腐にゴマのタレがかかってて、濃い目のタレと豆腐の甘さがまた!
合う!!
と、計5種類の酒+それぞれに合わせたツマミを用意していただき、全部ウマかったです。遠いですが、機会があればまた行きたいものです。
最終的に今回の行程は、トータル950kmくらい、燃費28くらいでした。
明日からに向けて、体力戻してがんばります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/26 21:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2007年8月25日、第5回 伊勢・赤 ... From [ My Life, My insight. ] 2007年8月27日 11:07
全てを賭けていると言っても過言ではない(少なくともそのくらいの意気込みです)、オフ会を行いました。 メインは燃費計測と、赤福氷。 @女王様、nmk様、<a href="http://minkara. ...
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2007年8月26日 22:36
お疲れ様でした!
過酷な暑さと乾きとで、読んでいるだけで私には無理そう・・・。私の最近の通勤時の燃費よりnmkさんのどの記録も上なのは何故かな・・・。シビアな競技の後のご馳走&お酒は効いたでしょうね!? 本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年8月26日 23:54
ええ、過酷でした!
でも、これが醍醐味ですね♪
そして、ふふ。
お酒は別腹だから大丈夫なのですよ。
(実際には、ドリンク剤で補強+日本酒だけでビールとか飲まない等対策してました。最近無理がきかなくて・・汗)
2007年8月26日 22:47
お疲れ様でした。
後半の疲労対策については、幹事としても対策を考えたいと思います。

nmk様の名誉の為に申し上げますが、決してびりっけつなんかではありません。
ハンデと補正がついたポイント順位こそ、ふるいませんでしたが、純粋な記録では、えーと、シビックハイブリッドとかインスパイアには勝ってましたよ。
あと、上りで、インサイトMT部門で3位入賞とか(4台中)、とりあえず、2年目のジンクスってことで…。
コメントへの返答
2007年8月26日 23:57
お疲れ様でした!
疲労対策は・・私も次回にむけてネタを練っておきますね。
そして、
うぎゃー!
なんだかトドメをさされてるー!!
インスパイアはでも凄かったですね。カタログ燃費余裕で超えて。
うう、次こそがんばります!
スポーツタイヤで?^^;
2007年8月27日 8:10
うひゃ~
暑そぅ。。。。
エアコンオフなんて私には絶対無理です。。。

何せ 以前insight乗ってた時でも 夏場はエアコン全開だったので
20km/Lを割り込む事もしばしば。。。

燃費狙いなら155/70タイヤですね。。。
コメントへの返答
2007年8月27日 21:36
いやあ、タイヤ替えてから、つくづくノーマルタイヤの凄さを実感しております。
どこまでも転がる感じです。
インサイト専用タイヤという時点で、力の入りようがうかがえますよね。
・・・雨天のグリップのなさもまた特筆ものですが(汗)
このオフ用にタイヤを揃えたいですけどねー^^;置き場が・・
2007年8月27日 13:27
お疲れ様でした。
でも、楽しかったですよね~。
鹿・・轢きそうになったのは、私だけじゃないんだ(爆

>よくきく睡魔対策があれば連絡お待ちしております。

 GWに福島へ行った時、プリマニさんから
 『これ効くよ~』と1本のドリンクをもらいました(爆
 最近は、飲んでませんでしたが・・
 飲んで眠けふっ飛んだので(笑
 以来、クラッときたらSAやコンビニで1本グビッ!(爆
 赤福も飲みましたよ(笑
コメントへの返答
2007年8月27日 21:39
いやあ、楽しかったですねー
もう少しで晩飯が鹿鍋に・・
いやいやあんなカワイイのは無理ー
じゅる(キラリ)
そして、謎の眠気さましドリンク気になりますねー
またの機会に、コッソリ教えてください。
秘密兵器扱いします♪
2007年8月27日 18:16
お疲れ様でした
楽しい夏休み(?)の様子が良く伝わって来ます

眠気対策....

歯をカチカチ鳴らします
歯の振動が直接脳を刺激して....

ちょっとだけ覚醒しますよ...次のSAまでこれで耐えて 後は仮眠...かな?
コメントへの返答
2007年8月27日 21:40
歯をカチカチ!!
これはききそうですね!
ぎゃああああ(ガチガチガチ)
仮眠が一番ですけどね^^;
銀紙をかんでみるとか。
ぎゃああああ(騒がしくてスイマセン)
2007年8月27日 20:38
お疲れ様でした!
晴天に恵まれ良かったですね!(あえて)
エアコンオフ、辛かったですが…
冷えピタなど、小道具重要ですね!
「利き酒セット食べ物お任せで」読んでいるだけで美味しさが伝わってきます。
いいなぁ~ずっと尾行すれば良かったか…

コメントへの返答
2007年8月27日 21:44
フフフ、美味しかったです!
今まで行った和食屋さんでも屈指の味&おてごろ価格でした。
しかも土曜はお客が少ないそうで、サシで貸切!
しかも入店したら「hdさんですかー?」
うおバレてる!!^^;
て感じでした。
mixi仲間の方が話しておいてくれたようです。
私はおいしいお店に引き寄せられる習性がありますので、是非こんど追尾してみてくださいね!
2007年8月28日 19:20
お疲れさまでした。終わった後の疲労も悪くないですよね。
私も4thステージは眠くて眠くて、「眠いーッ!!」と車内で1人で大声で叫んでました(怖)
大声を出してみて、一度眠気が飛んだことがあったんですが、今回は妙な気分になっただけで変化なしでした。(あ、1人の時限定ですよね。これ・汗)

※銀紙を噛むの、結構効きそうです。ヒィ―
それでは、また(^-^)ノ 
コメントへの返答
2007年8月28日 22:12
お疲れ様でした!
大声ですか。
私は非常時用に、ナビ内臓HDDの中にアニソンのを少しいれてあります。
熱唱すると、酸素量と、はづかしさで、目がさめますよ♪
あまり使って慣れてしまうと、なんだか人生脱線しそうで怖いですけど・・(^^;)
ちなみに感動する系の歌もいれてあるんですが、こちらは涙ぐむことがあり、運転危ないです(汗汗)

プロフィール

「@のり0626 なんというオフロードぶっちぎり」
何シテル?   06/17 23:27
09年3月に長野県民となりました。 よろしくお願いします。 普段はhdというハンドルネームを使っています。 安全性と、車を活かす方向でいじってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KENWOODナビ MDV-M906HDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 14:45:17
3M / スリーエム ジャパン カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 20:06:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9年ぶりのホンダです。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年2月納車。うちの2代目です。 希少らしい6速マニュアルです。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2000年6月~2010年2月 走行距離102000くらい、生涯燃費21.1 いい車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation