• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

70,000km達成!

70,000km達成! ついに7万キロ。
8年でこの距離はまあまあ、ですね。
これまで、ありがとうインサイト。
これからも、よろしくインサイト。


なお燃費は最初からリセットしてません。リアル数値です。

今日は走ってるときに7万キロ到達の予感。
撮っておきたいな!って思ったんですが、そういえば携帯も忘れたし。
カメラなんかもってないし。
無理かな。残念・・
と思ったのですが。
ふと感が働いたのか、おもむろに運転席の下に手をいれてみました。
がさ。
何かあたる。
!おお、これは先日から見あたらなかったコンパクトデジカメ!!
(オリンパスμ710)
超ラッキー♪でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/02 23:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

マイペースでボチボチと…!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 1:04
おぉぉぉ~7万キロおめでとうございま~す! すぐに追いつきますからね~ほほほほ~ また平和にカルガモしましょうね~♪ (運転席の下に隠れていたコンパクトって一体・・・笑)
コメントへの返答
2007年10月3日 7:47
じつは例の合宿からずっと・・
^^;
vientoさんも無事7万、いやそれ以上に事故も故障もありませんよう。
2007年10月3日 5:07
デジカメは車の中に一つ入れておくと便利ですね。いつどこで撮りたいものが有るかわからないですからね。
コメントへの返答
2007年10月3日 7:48
そうなんですよ~
ラッキーでした^^;
電池がよくもっていたものだな、と・・
(汗)
2007年10月3日 13:52
おめでとう~~~~♪
これまで無事に来れたのもnmkさんが可愛がっていたコトのお陰なんでしょうね。

しかし、シート下は…( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年10月3日 22:37
ありがとうございます!
シート下、一応他に何かないか確認したのは言うまでもなく・・(汗)
黒いから見えなかったみたいです。
(いいわけ)
2007年10月3日 14:33
7万キロですかぁ…。
おめでとうございます。
まだその10分の1にも満たない床の間の飾り仕様のMYインサイトです。^^;

コメントへの返答
2007年10月3日 22:39
ありがとうございます!
インサイトは遠出したくなる車ですからね^^
音速さんのところも、長く楽しくのれるといいですね~
あんな仕様ですしね♪いいルートをぐりぐりと。
ご安全に^^
2007年10月3日 18:48
7万キロ、おめでとうございます!
綺麗な数字の並びですね!
適度な走り具合で☆私も8年を目標にします~
コメントへの返答
2007年10月3日 22:40
今回、ちょうどこの表示のときに長い信号に引っかかってくれました。
しかもカメラ発見!?
・・・ついてる、って感じたのはすごい久しぶりで嬉しくて。
インサイトと一緒だと運がむくのかな?^^v
tetraさんも、ご安全に。
2007年10月3日 18:56
辛うじて一割は走っているtrekkerです。
奈良に行かなかったら、無理でした。(笑)

このままだと、20年8万キロのペースかな?
(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月3日 22:43
^^:
年4000kmですね。
結構いいトコではないかと思いますよ。
先日ディーラーさんで会った方は、年間走行距離30kmくらい・・
ってそれはディーラーとの往復なのでは!?(汗)
とツッコミたくなりました。
trekkerさんも、20年目を楽しみにしております。
8万キロいったらお祝いしましょう~♪
2007年10月6日 7:46
亀レスですみません(VAIOと格闘していたもので...)
うちの子は年内に6万キロに届くかどうかってところです

やっぱりシート下は ドラえもんのポケットですよね~(笑)
コメントへの返答
2007年10月6日 11:15
おお、VAIOですか。
先日VAIOUを手に入れましたが、さすがに室内だとあまり用途がなく・・・
頑張って使ってあげないと^^;
シート下、またたまに見てみます。
怖いですね~
2007年10月9日 0:48
↑私はもっと亀レスですね!

携帯のカメラは進化したとはいえ、やっぱり無理がありますよね。球面収差が激しすぎですし、なにより受光素子が・・・・
ではなくて、7万キロおめでとうございます。次はクインティプル7が取れれば良いですね!
コメントへの返答
2007年10月9日 7:23
いやいや、最近出たEXILIM携帯はなかなかのものですよ~
もうちょっと剛性感があれば変えちゃうかも?
ではなくて。
ありがとうございます!そうですね。次のためにカメラ常備しておかないと。
^^;
2007年10月9日 7:43
↑「携帯電話」のカメラのつもりでした!誤解のある表現でスミマセン。コンパクトデジカメは私はメインとして使ってます!(Coopixの一番スリムなタイプ)
十分な性能・・と思ってます。予算があれば、マニュアル操作が自由自在の一眼レフタイプを購入したいですが。
コメントへの返答
2007年10月9日 21:13
いえいえ、携帯電話のやつですよ~
http://k-tai.casio.jp/products/w53ca/
一昔前のコンパクトデジカメくらいの性能があるそうです。
一眼もいいですよ~
オリンパスのE-330というのを使っていますが、色々できて楽しいです。ただ色々レンズが欲しくなるので覚悟が必要かと・・^^;
でも、是非♪
2007年10月9日 23:31
なるほど!私はsoftbankなので

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/910sh/
みたいなのですね。(これを買おうかと思いましたが高くて断念)

これまでSonyのDSC-F505(レンズが巨大)を6年近く使っていたのですが、故障してしまい、coolpix-S50を買ったのですが、同じ画素でもF505以上の性能で・・ちっこいレンズでも結構な性能なので驚きました。

一眼ははまると際限なくなりそうなので・・自制します(笑
銀塩ではNikonF2を愛用していたので、レンズは流用できるのですが。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:51
おお。
ソフトバンクは他にない物を出してくるので、なかなか好きです。
今はW44K使ってますが、ソフトバンクの極薄携帯もちょっと欲しかったのです^^;充電端子が壊れそうだったので・・
coolpixは薄くてよさそうですね!使い勝手がよさそうです。
一眼、はまると、
たのしいですよ~
(子悪魔のお誘い)フフフ・・


プロフィール

「@のり0626 なんというオフロードぶっちぎり」
何シテル?   06/17 23:27
09年3月に長野県民となりました。 よろしくお願いします。 普段はhdというハンドルネームを使っています。 安全性と、車を活かす方向でいじってきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KENWOODナビ MDV-M906HDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 14:45:17
3M / スリーエム ジャパン カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 20:06:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9年ぶりのホンダです。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010年2月納車。うちの2代目です。 希少らしい6速マニュアルです。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2000年6月~2010年2月 走行距離102000くらい、生涯燃費21.1 いい車でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation