• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ノビチェンコの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]
リヤデフマウントの前側のアームに付いてる重りを外して軽量化
1
後ろのジャッキポイントで車体を浮かせると、<br />
アームにボルト止めされている重りが見えてきます。<br />
ダイナミックダンパーとも言うらしい。<br />
GD/GG系インプレッサの四駆モデルには、<br />
この重りが付いてたり付いてなかったりします。<br />
<br />
例えば、同じGDBの標準車でも、<br />
うちのGDBA型には付いてますが、<br />
GDBF型には装着されてなかったりします。<br />
<br />
この重りの役目は、<br />
デフから発生した微振動を抑える効果があるんだろうけど、<br />
外しても付いてても体感出来るレベルではないと思う。<br />
正直良くわからんです。
後ろのジャッキポイントで車体を浮かせると、
アームにボルト止めされている重りが見えてきます。
ダイナミックダンパーとも言うらしい。
GD/GG系インプレッサの四駆モデルには、
この重りが付いてたり付いてなかったりします。

例えば、同じGDBの標準車でも、
うちのGDBA型には付いてますが、
GDBF型には装着されてなかったりします。

この重りの役目は、
デフから発生した微振動を抑える効果があるんだろうけど、
外しても付いてても体感出来るレベルではないと思う。
正直良くわからんです。
カテゴリ : 補強 > 補強パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
 

プロフィール

「ノートPCの液晶パネルをフルHDに交換してみた。その2 http://cvw.jp/b/141676/44335807/
何シテル?   08/28 20:02
公衆電話にチラシを張ったり、捨て看板を設置したり、自動販売機の下に落ちてる小銭を拾ったり、コンサートやイベント会場でチケットの売り買いをしたり、路上でアイドルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

湘南ジムカーナシリーズ総合案内 
カテゴリ:ジムカーナ関連
2010/07/27 22:46:05
 
櫻井よしこ ブログ! 
カテゴリ:ノビチェンコのお気に入り
2010/07/03 23:19:06
 
南千葉サーキット 
カテゴリ:ジムカーナ関連
2010/06/13 23:12:56
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランボルギーニ ムルシエラゴ、 フェラーリ 575Mマラネロ、ポルシェ911等、 色々と ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車です NA1500cc、FFでATです。 型式は、GD2のE型です。 非力なパワーと軽 ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
車重1200kg 出力125psで商用バン最速! グレードは一番安いL-Gってヤツ。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation