• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんきつねの"5号車" [ホンダ シルバーウイング<400>ABS]

整備手帳

作業日:2012年11月4日

フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと少しやる気になり、Fフォークをバラシました、オイルは交換した気配が無しスラッジが溜ってました。
2
フォークピストンを洗浄しピストンリング(樹脂製)を新品交換(右側)と新品ピストンリング。
3
11月18日フロントフォーク完成しました。
Fフォークを取り付け様とステアリングステムを触ったら?ステムの作動が何か引っかかる感じ?Fフォークを取り外す時には感じ無かったけど、て事でステムベアリング交換へと、Fフォークは待機中。
今年中に完成するかな?(ぎも~ん)
4
ステアリングステムを外さなくてはならない、ここで今作業中断中です。
5
作業再開、ステアリングステムを外し、レースも外しました。
フレーム側のレースはハンマーでコツコツと、三つ又はディスクグラインダーで追い込みハンマーで一撃で外します。
6
1月4日ステアリングステムの塗装を行いベアリングレースを打ち込みました。
7
ステムをヘッドパイプに取り付け少し硬めに調整、8角ナットを7.5KgFmで締め付け
8
フロントフォークを7.0KgFmで4本締め付けで、ガレージが少し広くなった様な。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エアコン添加剤注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417284/car/3761096/8339131/note.aspx
何シテル?   08/19 23:56
楽しいカーライフ が送れるように、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住友電装 090型 HX 防水 3極 メスカプラー タイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 08:32:57
ミッションハイギヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:12:09
雨漏れ修理後のテスト走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:50:57

愛車一覧

ホンダ インサイト 1号車 (ホンダ インサイト)
ホンダ インサイトZE1シトラスエロウに乗っています。 二重人格車(燃費もいいけど、走り ...
ホンダ S2000 3号車 (ホンダ S2000)
乗る機会が少ないのでKmがのびません
ホンダ CBR600F 4号車 (ホンダ CBR600F)
今年で28年目になりました、ノーマル状態で維持してます 最近、少しずつノーマルから遠ざか ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS 5号車 (ホンダ シルバーウイング<400>ABS)
ヤフオクで買ったバイク。 愛知県岡崎市まで引き取りに行って来ました。 行きは電車で、帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation