• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんきつねの"7号車" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

HA8純正ラジオ交換、ハザードSWイルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
HA7の純正ラジオを壊してしまった為、HA8の純正ラジオに交換します。
2
純正の6極カプラーからHA8の20極カプラーに交換します。(日本航空電子製)Amazonで購入しました。
この20極カプラーHA7とHA8では配列が違うので、ホンダディラーで端子配列のコピーをもらいました。
インサイトのIMA電池取り出し時に出てきたフェライトコアを取り付けました。
3
アンテナカプラーもAmazonで購入。
将来ドアスピーカー化するつもりなのでL側スピーカー端子も設置しました。(若葉コード)
4
ラジオをコンソールに取り付ける為にHA7に付いていたステーを加工。
両面テープとホームセンターで売っているステーを加工しました。
ビス、ボルトは使用していません。
ステーを爪状にラジオの排熱穴にセットして元のステーに折り曲げました。
横方向は元のステーを折り曲げ対策しました。(画像では見えていません)
意外に強いです。
5
次にハザードSWですが、アクティのハザードはスモールと連動していないのです。
スイッチを分解すると、未使用の端子が2つ有りますので利用しました。
スイッチの先端に余っていた麦球を巻き付け外れないようハンダ付けしました。
これを組み立てます。
6
スモール供給はラジオのイルミコードを利用しました。
また、ノーマルカプラーはどこのメーカーを使用してるのか分からず、netで検索すると、矢崎総業090型2シリーズメスカプラー8極端子セットをAmazonで購入。
元の端子は全てカットします。
チョットSWに入れ込むのが厳しいですけど入りました。
作業灯もと思いましたが、文字が透過光式では無いため没。
7
スモールを点灯してみると、以前より豪華になりました。
HA8のラジオはボタンスイッチも光るのですね。
(自己満)です。
今回思いたったのは、夜間走行中女房に「この車時計着いてないの」と言い草からでした。
とりあえず、完成と。
8
センターパネルにアストロカーボン風シートを貼り付けました。

後、正月明けたら、ドラシャブーツの交換が待ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

色替え②

難易度:

スピーカー取付けとドアデットニング!

難易度:

オーディオ交換

難易度:

HA9 ATTACK 右ヒンジ溶接(MIG)塗装(ラッカー灰.白) 60,5 ...

難易度:

HA9 ATTACK 軽自動車税(種別割)納付 60,520km.

難易度:

色替え①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月20日 0:29
煽られると・・・ムキになるタイプなんだ(笑)
コメントへの返答
2020年12月20日 0:50
そうかも?
この間、鈴鹿峠でマークXインサイトでブッチギリ。
2020年12月20日 1:00
やるじゃん(爆)
コメントへの返答
2020年12月20日 1:45
滋賀県側で、左車線に入り、ゆっくり走りましたけどね。
Xいつ来るのか、60で走っていたら、新名神の高架の下で、トラックにピッタリ張り付いて行きましたよ。

また、滋賀県側から鈴鹿への下りが面白い。
パワー関係無いからね。

プロフィール

楽しいカーライフ が送れるように、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏れ修理後のテスト走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:50:57
オーディオ・ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:28:59
NGK イグニッションコイルに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 01:21:24

愛車一覧

ホンダ インサイト 1号車 (ホンダ インサイト)
ホンダ インサイトZE1シトラスエロウに乗っています。 二重人格車(燃費もいいけど、走り ...
ホンダ S2000 3号車 (ホンダ S2000)
乗る機会が少ないのでKmがのびません
ホンダ CBR600F 4号車 (ホンダ CBR600F)
今年で28年目になりました、ノーマル状態で維持してます 最近、少しずつノーマルから遠ざか ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS 5号車 (ホンダ シルバーウイング<400>ABS)
ヤフオクで買ったバイク。 愛知県岡崎市まで引き取りに行って来ました。 行きは電車で、帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation