• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけもての愛車 [スズキ GIXXER250]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

リムステッカーの貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リムステッカーの貼り替えです。
使用するのは、脱脂用のパーツクリーナーとウエス、リムステッカーを何度も貼り直しできるようにするための霧吹きです。
初めて作業したことと、このリムステッカーのローテーション部分が一つずつ貼り付けるタイプで手こずり、2時間程度かかりました。
2
まず、純正のリムステッカーを剥がします。リムステッカーを爪で優しく剥がします。一部が剥がれると、写真のように引っ張るだけで簡単に剥がれました。
3
次に新しいリムステッカーがしっかり貼り付くように脱脂します。パーツクリーナーが行方不明だったので、ブレーキクリーナーだ代用しました。ブレーキクリーナーを直せつリムに噴射します。
4
クリーナーはすぐ乾いてしまうので、すぐにウエスで擦りながら拭き取ります。

次からは写真を撮り忘れてしまいました。
全体を脱脂後、霧吹きでたっぷりリムを濡らします。また、手とステッカーも霧吹きで濡らしておくと作業がしやすかったです。あとはステッカーを台紙から剥がして、リムに沿って慎重に貼っていきます。
霧吹きで濡らしておくことで、なんども貼り直しができるので、バランスを見ながら作業します。
なお、バランス良く貼り付けできたあとは、指で何度か擦り、リムとステッカーの間の水を抜き、最後にウエスやキッチンペーパーなとで水気を拭き取り、乾燥させて完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5万キロ走ったドライブスプロケット

難易度: ★★★

マフラー戻し作業

難易度:

ジクサー250 エンジンオイル・フィルター交換 16553km

難易度:

バッテリー充電(新車時装着バッテリー)

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

日常点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1417515/car/3129128/profile.aspx
何シテル?   10/15 11:07
たけもてです。 三児のパパになったことに伴い、マツダのアクセラスポーツからステップワゴンスパーダに乗り換えています。 アクセラスポーツの時は車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンデュランス スズキ汎用 組み合せバーエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 14:12:30
fwih1740さんのスズキ ジクサーSF250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 13:49:08
【メッキモール⑦】アクリルバイザーへの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 17:55:43

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
2021年6月12日にジクサー250マッドブラックが納車されました。15年ぶりのリターン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3人目の子どもが産まれたのを機に乗り換えました。 初めてのホンダ、ミニバンです。 中古で ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成19年式アクセラスポーツ20Sのトゥルーレッドです。 前はスズキのアルトラパンに乗っ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ アルトラパンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation