• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっさのブログ一覧

2005年09月17日 イイね!

吉野家にて…

久々にステキな客に巡り逢えた!自分は鉄鍋食べてたんですが、後からは行ってきた二人連れが…。「牛丼二つ!」と。一瞬、おもわず壁のメニュー表みたよ(笑)あんまり堂々と注文するのでね。店員「牛焼肉丼ですか?」、客「いや牛丼やて」、店員「すみません、今牛丼やってないんですよ~」、客「ないってどういう事な!せっかく吉野家の牛丼食べにきたのに…」と延々…。あれは素なのかネタやったんか…。素やとしたらすごいなと感じたっす。衝撃ぃゃ笑劇の夕食でしたとさ。
Posted at 2005/09/17 20:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2005年09月17日 イイね!

ただいま~

戻りました。朝一から出かけたのに、DoCoMoショップ、10時からの営業でした(泣)
しゃーなしに本屋さんで時間つぶし。

10時に戻り入店したにもかかわらず、既に満員御礼(爆)えらい賑わいでした。で、店員さんにみてもらうと、やはりメーカー送りの修理になるらしい。金額的には液晶カバーのみの割れなら3,000円。液晶本体まで逝ってしまってたら8,000円。しかしどう見ても液晶まで逝ってしまってるので、この時点で8,000円コース決定orz
しかし、ドコモプレミアクラブ会員なるものに入ってたため、修理費は会員特別価格5,250円でした♪
行ったついでにデュアルネットワーク組んでるmovaの方も見てもらった。これも最近ボタンの反応が悪くなってきたので。こちらは自然消耗と言うことで無料修理らしい。同じく引取り発送ですが。
で、治ってくるまで2~3週間だそうです。その間レンタルしてくれたのが、SH900iで、大体の操作性はDと同じみたい。あとは単語登録や着メロ等々自分流にカスタマイズしないとね~、これが大変だぁ。最初SH901isに機種変しようかなとも考えてたんだけど、29,400円という金額にビビッてあえなく敗退。。。そうそう友達店員がいたのでコネで何とかならんかなぁ?と悪知恵を働かしてみたけど、名札に研修中とでかでか書かれてたのでやっぱり敗退orzora

研修中店員の情報によると、11月頃には902シリーズが出始めるらしい。本体自体薄くなり、逆に画面はより大きくなるそうで、かなりお勧めらしい。なのでもう少し待ってみよう。我慢我慢。ホントはお金ないからだけど・・・(爆)
Posted at 2005/09/17 13:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 悲しい出来事 | 日記
2005年09月17日 イイね!

おはよござます

今日も微妙に曇ってますね~。晴れてくれればいいんだけどね~
そう言う自分も夕べの出来事のせいで心の中が曇ってますが・・・。
なんて言ってても仕方ないので(`・ω・´)、今日はちょっとDoCoMoショップへ行ってお話聞いてきます。安く修理できればいいんだけどね~
その後、掃除、買い物、お料理、練習・・・
今日も忙しくなりそうだ!

連休第一日目スタート♪
Posted at 2005/09/17 08:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月17日 イイね!

気が付けば・・・

お友達が320人に!←間違ってました、こんな人数ありえねー9/17朝訂正(汗)
お友達が20人に!
この調子でどんどん頑張りたいと思います(^o^)丿

今後ともよろしくお願いします☆
Posted at 2005/09/17 00:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | RRのこと | 日記

プロフィール

「おかえりなさいマドモアゼル(笑)」
何シテル?   08/08 12:21
MC22Sで5型RR-SWTに乗ってました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

リンク・クリップ

車好きでない人も虜にしてしまう車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 16:49:22
ひろっさHALL 
カテゴリ:自分とこ
2008/12/09 06:40:16
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
第一線を退いたRRの代わりにやって来た青い奴。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
またしてもワゴンRになりました(笑) 中古ですが念願のSWTです♪ そしてエンジン載せ替 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初代愛車です 兄から受け継いだ事故車です(爆)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ひろっさの愛車、RR号です♪よく走り、たくさん荷物を運び、よい音まで聞かせてくれ、その上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation