• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

これでは安心して使えない

これでは安心して使えない 2012年にトヨタ純正のドライブレコーダーを勧められるがままに取り付けたのですが、何とこのタイプはうっかりしていると万が一の時に証拠にならない事が初めて知りました。
良く見ると取説に書いてありましたが気が付きませんでした。

曰く、「本体には内部時計を持っており日時を保持していますが、長期間にわたり電源が供給されない状態が続くと日時がずれる場合があります。日時を定期的に確認してください」

11日に久しぶりにレコーダーの映像を見ようとパソコンにメモリーをセットしたところ、いきなり2012.06.30と日付が出てきてビックリです。

久しぶりに取説を見たら上記の注意書きがありました。しかもパソコンで日付の変更はできるのですが、その設定方法がふるっています。

エンジンを始動させて本体の電源がONになる日時をインプットせよと言う事です。
現在時よりちょっと前の時刻に設定してその時刻になったら急いでエンジン始動という塩梅です。これには参りました。

時刻の保持なんてそんなに電力を消費するものではないと思うのですが定期的に日時合わせをするなんてこんな面倒なドライブレコーダーは使い物になりません。

カメラの日時表示はボタン電池で数年は持ちます。しかも定期的にと言うけれどどれくらい保持できるかは明らかではありません。



上の画面の様に電源投入日時を想定して日時を設定します。これでは面倒です。
他のドライブレコーダーもこんなもんでしょうか?

GPS付ドライブレコーダーならいちいち想定した日時設定などしなくても自動的に補正してくれると思うのですが、これからはGPS付にしないと面倒でかないません。

それにしても週末にはだいたい車は動かしているのにこれほど日時がずれるとは思いもよらない事でした。

もっと画像が綺麗でGPSの付いたドラレコを探さなくては!!

それにしても富士○テ○のドラレコは画像が酷い。中○製の方が画像は綺麗でしたが、ノイズがこれまた酷くてリモコンキーが利かない程酷い品物でした。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/19 05:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ リヤアクスル ハブ&ベアリングASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8330040/note.aspx
何シテル?   08/12 21:34
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation