• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

CDチェンジャー動作不良

CDチェンジャー動作不良 昨日CDを聴こうとスイッチを入れたところ、突然ギギギ・・・・と異音を発して動作しなくなりました。

今日バラシテ見たのですが、AM,FM、カセットの制御部とCDチェンジャー部が一体となっていて、チェンジャー部だけ分解できそうもなく途中で諦めました。

流石にいまさら修理も無理だろうと思うのですが、さてどうしたものか。

コネクタで本体とつながっていて単独に分離できればチェンジャー部だけを入れ替える事ができるのではなんて甘い考えで分解したのですが、確かに内部でフレキシブルプリント配線で接続されていました。

もう少し頑張ればバラバラに出来そうですが、時間切れで今日は止めました。

中古パーツでも探さなければ。

ヤフオクで探してみたのですが、31用は有るのですが30用が無いのです。チェンジャー部は共通だと思うのですが、旨い事分解できるか?です。

30前期はなかなかありません。トホホホ・・・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/29 17:54:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年11月29日 19:30
マークレビンソンですか?
私も30・31で調べてみましたが、MD・CD一体型でヤフオクで2万前後しますねぇ。

コメントへの返答
2015年11月29日 21:55
今晩は。
マークレビンソンではありません。パイオニア製です。

チェンジャー部分だけ交換とはいかないみたいです。
車を購入する時、インダッシュCDチェンジャーをメーカー特別仕様で追加したんです。当時¥60,000でした。

その記憶があったので、チェンジャー単体であるのかな?と思ったんですが!!

パーツリストをみると、AM,FMとカセットが付いた部分に、CDチェンジャーを追加するような組み合わせになっていますが、後からチェンジャーを追加するのではなくて、チェンジャー有るタイプと無いタイプと別れた機種になっていますね。
2015年11月29日 20:06
こんばんは(^^)

異音はビックリしますよね。
ここまで分解しても、まだ先があるんですね…

私もカセットテープを入れる蓋?の部分を壊してしまい、探しているのですが…後期用ばかりで前期用なかなか出てないんですよね。

困った物です笑
コメントへの返答
2015年11月29日 22:02
今晩は。
6枚CD入れっぱなしにしていたので、
CDそのものが熱でやられたかと思ったのですが、別のCDを入れても症状は同じでした。

取り出せないかと焦ったのですが、ギギギと音を発しながらCDは出てきました。

最初の原因はCDの僅かな変形だったかもしれません。CDの注意書きに高音の所に置くなと書いてあります。
2015年11月29日 22:10
私も常に6枚入れている派です。
夏場だけはやばいかな?と思い取り出しましたが基本は入れっぱなしでした。

やはり機械的にはあまりよくないかもしれないですよね。
ご指摘の通り、変形の可能性もありますし…

出し入れする方が良くないのかと考えていましたが、入れっぱなしの方が良くなさそうですね。
コメントへの返答
2015年11月29日 23:22
意外とCDチェンジャーの部分は温度が高くなると思います。

ダッシュボード上は真夏にはメガネが変形する位温度が上がります。

眼鏡をダメにしたことがあります。
気を付けた方が良いですね。

プロフィール

「[整備] #セルシオ リヤアクスル ハブ&ベアリングASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8330040/note.aspx
何シテル?   08/12 21:34
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation