• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

今日もせっせと充電です

今日もせっせと充電です 今日もせっせと充電です。
4年8か月経過したバッテリーなので少し気を付けてまめに充電をしています。

暗電流が55mA程流れているので3日間乗らないと3×24×0.055A=3.96Ahの電力を消費しています。

最近うっかりしているとモニターに充電不足が点灯します。充電不足ですから充電すれば即復帰しますのでまだ使えるかと思い、せっせと充電です。







1Aの電流で充電中。
















何とか朝から充電してモニターの緑色LEDが”高”を表示しています。元気がなくなると緑色LEDが1個になり更に黄色から赤に変わります。


自作のバッテリチェッカーでは始動時の電圧が9V以下と表示されますが、それでもスターターは回りエンジン始動は可能です。

なのでモニターを見ながら充電をまめに行い何とかバッテリー持たせてやろうと思っています。

欲張過ぎて、朝途端に始動不可などという事の無い様程ほどにして交換をしようとは思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/28 16:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年3月1日 11:02
私のセルシオのバッテリーにもモニターが付いていましたが、付いていると逆に気になって、毎回確認していました。
出光製で中身はカオスと同じ製品でしたが、やはりカオスは信頼性がありますね。
コメントへの返答
2018年3月1日 12:22
結構信頼できますね。

充電不足が最近よく出ます。
週末ドライブですから4日間は全く充電なしなので古くなると持たなくなるのでしょうね。

でも車を使わない日は1Aで充電しますが、これでしっかりLEDがマックスな状態を表示します。どこ迄頑張れるか試してみたくなり、車を使わないときは1Aの定電流充電を心がけています。

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation