• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

鳥害対策

鳥害対策我が家の敷地内に東京電力の電柱が有ります。今まで何事もなかったのですが、昨年の秋ごろから、電線に鳥(名前は不明、一寸大型)が止まるようになり、そのために糞害に悩まされていました。郵便受けや門燈、ドアホンの回り、エントランスなどが糞だらけになり、1日数回掃除をさせられる毎日が続いていました。
よくよく回りを見ると昨年春に向かいに新築の家ができ、その家の周りの電線に鳥害対策が施されていました。どうもそこがダメなので我が家の電柱に引っ越してきたようです。

あまり続くので東京電力に電話をしてみました。
早速状況確認の為、担当の方が来て材料の手配などの資料を作成して後日鳥害対策工事をすることになりました。



この写真はまだ糞が少ない方で、多い日には歩く所が無いくらいになります。




郵便受け、ドアホンなどが糞まみれになっています。



対策をしてもらいました。電線に鳥が止まっているように見えますが、この物体と物体の間に細い針金が張られています。どうも鳥はこの細い針金には止まれない様で、今日は天気が良いのに一羽も止まっていません。

鳥は電柱の近くの電線に止ります。電柱と電柱の中間部分には止まらないようです。中間部分は揺れて止まり心地が良くないらしいです。



お蔭さまで御覧のように全く糞が有りません。こんな事なら早く東電に連絡すればよかったのですが、これで一安心です。今度は鳥たちは何処へ引っ越すのでしょうか!

鳥の糞害でお困りの方は是非電力会社へ連絡してみてください。勿論工事費は無料です。
鳥害対策器具は何ともローテクですが鳥の習性をよく利用した優れ物です。鳥を傷つけずに鳥を寄せつけないというまことに良くできた器具です。

Posted at 2015/01/17 09:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation