• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

ボルト紛失

ボルト紛失センターコンソールのパネルをLED化する為何度かパネルを取り外しをしましたが、今まで一度もボルトを紛失したことは無かったのですが、今回のLED化で結局2本作業中に落として無くしてしまいました。

先ず初めに温度設定スイッチの陰にあるい10mmのボルトを、エアコンパネルを外す時ソケットから外れて落下し、磁石棒で探しましたが出てきませんでした。














いざと言う時に頼りになる先端に磁石の付いた棒が有りますが、この棒でも探す事はできませんでした。エンジンルームでは何度かこのお蔭で助けられたことが有りますが今回はダメでした。







先端に磁石が付いています。

下にボルトが落ちていると思うと後で異音の原因になるのでは何て思ったりするのですが・・・・・





次に落したボルトはラジオレシーバーの取り付けボルトです。

この時も磁石棒で探したのですが狭い所に入ってしまった様で全く手応が有りません。


いづれも助手席側のボルトです。いま考えてみると横着して運転席側から体をひねって作業をしたので無理があったんだと思います。

やはり作業はきちんと標準作業に徹しないとダメですね。以前から磁石付のソケットを使えば良いのにと思いながら作業頻度も少ない事から購入していなかったのですがこの際購入することにしました。












磁石付ソケットのセットです。8mm~19mmの8種類のセットです。これならボルトを落とす事は有りません。かなり強力な磁石が付いています。



やはり道具は用途によって揃えておくべきであり、尚且つ良い品質のものを揃えておくべきですね。素人だからと言って安物を購入すると作業品質も落ちますから道具は良いものを揃えるべきですね。


2個ボルトが隙間に入ったままですが、じっとしていて動かない事を願っています。
Posted at 2016/05/11 08:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ リヤアクスル ハブ&ベアリングASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8330040/note.aspx
何シテル?   08/12 21:34
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8910 1112 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation