• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

キーカバーのビス穴が破損

キーカバーのビス穴が破損キーカバーのビス穴が大きくなり、ビスの頭が貫通してカバーが取り付け出来なくなりました。
取りあえずエポキシパテで穴を埋めてビス仮止めして、何とかビスが抜け無い様にしてありますが、強く締めめると抜けそうです。
カバーにしても、キー本体にしても樹脂の肉厚が薄くて品質上信頼ができません。

キーカバーだけで品番が設定されているので今日ディーラーに注文。

キーカバー    品番89751-50011(2009年品番 89751-50010) ¥583(税込)
カットキー本体  品番89786-50120 ¥10,200(税込)キー溝カット済み   

カットキー注文時には キーナンバーを指定する必要が有ります。

街の鍵屋さんは現行のキーを持って行けばそっくりさんを作ってくれますが、ディラーではカギナンバーが分からないと作ってくれません。








情けない状態です。2個とも見事に2分割となっています。ネットで海外製を購入して鍵屋さんで溝を切ってもらいましたが、やはり海外製は品質が良くありません。カバーがすぐ割れてしまいました。

やはり純正が良いのかなとも思いますが、純正もビス穴が抜けたりして差が無いような気もします。

エンジン始動には結構力が加わりますので、もう少し強度が欲しいところです。

Posted at 2016/11/20 14:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation