• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

ゴリラ ナビ購入

ゴリラ ナビ購入ゴリラ ナビ購入。

今まで使っていたナビHDX-300Dは15年使いました。最近は新しい道路が出来て情報不足に成って来たのでバックアップ用に小型のゴリラナビCN-G1000VD7インチを購入しました。
このHDX-300Dは小型ながら2.5インチのHDD内臓で機能が盛りだくさんで、素晴らしいナビだと思います。
しかしあまり良いものを作りすぎて儲からなかったのか、パナソニックは後継機を作りませんでした。

まだ使えるところは使って最近の道路情報はゴリラでと考えています。








15年頑張ったHDX-300Dです。本当に素晴らしいナビでした。数年前に地図情報のバージョンアップが終了したので第2東名、圏央道などは山の中を走行すると言う具合でした。





ゴリラ ナビです。重さ360gです。これも小型ながらそこそこ機能がありサブとして使う分には十分です。

ただSDカードに音楽データーを記録できるのですが、これを聴く手段がイヤホンのみです。せめてFMトランスミッターが内蔵されていれば良かったのですが、残念です。

それとOBDⅡが接続できるのですが、残念ながらセルシオは対象外でした。


さてこのゴリラを何処に取り付けるか悩むところです。
ダッシュボードの上は全くダメでした。添付の取り付けキットでは平面がないので吸盤が取り付け出来ません。






エアコン吹き出し口に取り付ける商品が有りますが、一寸チャチでダメでした。5インチ位なら行けそうですが安定性に欠けています。


平面に取り取り付ける商品もありますがベースをどうするか難しいところです。







平面に取り付ける商品です。











色々探して辿り着いた商品がこれです。ベース、本体、取り付け部に分かれていますがナビを取り付ける為にはアダプターが必要dす。平面に取り付ける商品が偶然使えたので ラッキーでした。

2個の金属片を吹き出し口に引っかけてベースを取り付け、その後本体をネジ止めする構造です。セイワのP118という商品ですがセイワのHPを見ると生産終了となっていました。良い商品なのに惜しいです。まだ流通はしている様です。










金具を吹き出し口のフインに引っかけとところです。










金具のビスに蝶ナットでベースを取り付けます。











ベースに本体を取り付けました。









取り付け完了です。
後は電源ケーブル、VICSアンテナの取り付け、配線です。バックカメラの端子もあるのでバックカメラも取り付け出来ます。カメラは今のナビについているのでショートピンを端子に挿入してあります。サイドブレーキを掛けた状態にしてあります。








試に画面をだしてVerを調べたら古いものが入っていました。そこで早速VerアップをしようとゼンリンのHPから地図データをダウンロードしましたが、保存はできますが
その先にすすめないのです。exeファイルを実行してもウイザードが表示されません。

念のため会社のPCで試して見ると最後まで進みインストールまでできますが、自宅のPCでは全く動きません。OSはW7 64bit版です。

セキュリティを外して見たり、いろいろ試したのですがダメでした。

パナソニックに電話したところ、どうやら公開されているのは32ビット版ようで64ビット版はゼンリンのサイトのアドレスが別物でした。

ゼンリンのサイトから普通にダウンロードすると setup_MU3.exe ですが 64bit用は
setup_MU3x64.exeとなります。.







2016-02で古いバージョンが入っていましたが2016-07にアップできました。





























色々な画面が出ます。

後は実際に取り付けて走行してみます。詳細は整備手帳にアップします。
Posted at 2017/04/02 18:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ ワイドトレッドスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8354815/note.aspx
何シテル?   09/05 21:48
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation