• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2019年01月17日 イイね!

年末年始の旅行その3

年末年始の旅行その3

雪の白川郷を堪能したところでこれから飛騨の小京都と言われる飛騨の高山へ向かいます。






10.7Kmの長さを誇る飛騨トンネルを抜けて高山に向かいます。
国内第3位の長さです。









何処lまでも真っ直ぐにトンネルは延びています。

東海北陸道から中部縦貫道に入ります。






中部縦貫道で飛騨の小京都高山に向かいます。









高山まで15Kmです。










高山市街に入って来ました。






先ずはこの赤い橋を目印に集合場所として自由散策となります。
町中は所々雪が圧雪状態で滑ります。







小京都と言われるだけあって落ち着いた静かな町並みです。





この通りは人出も多く賑わっています。









元旦という事も有ってあまり人が見当たりません。






高山祭りの山車の車庫が有りました。









高山陣屋です。



 




山岡鉄舟の銅像が有りました。西郷隆盛と会見して無血開城を果たした事で知られています。高山出身だったああのですね。






集合場所の赤い橋は何故か中国人に人気があり多くの中国人がいました。





高山市観光案内です。








高山町役場跡です。



1日の行程はこれで終わりまた下呂温泉のホテルへ戻ります。










2日の朝は雪でした。
ホテルの窓から見た下呂温泉の街並みです。

さて2日は旅行最後の日です。
名古屋熱田神宮、豊川稲荷に参拝して今回の行程が終わります。


ホテル9:00出発。
先ずは名古屋熱田神宮に向かいます。












山間部を通り下呂温泉から41号線を南下します。










58号線に出ました。










富加関ICから東海北陸道に出ます。









名古屋に向かいます。












一宮JCTから名古屋方面へ。










一宮JCで降ります。











熱田神宮には間もなく到着です。






熱田神宮西門です。やはり混雑しています。












参道は長蛇の列です。









人人人・・・なかなか進みません。






時間が無いので脇の方から参拝です。















神宮の回りを散策して西門に戻って来ました。







バスが来たので乗り込みます。次は豊川稲荷です。






豊川稲荷へ出発。ここら辺りは渋滞しています。





東名高速にのります。









東名高速です。岡崎を通過しています。

豊川ICで降りて豊川稲荷に到着です。昨年も伊勢神宮の帰り道に寄ったのです境内が長蛇の列で参拝を諦めたのですが今年はどうかな?



一般道は駐車場まじかで途端に渋滞です。バスを降りて徒歩で向かいます。











今年も酷い混雑です。でも昨年よりは僅かづつですが進んでいます。





何とか参拝できました。








何とか参拝を済ませて出口まで来ました。







昨年同様今年も愛知知事が来ていました。






昨年からみたら少し参拝客が少ない様です。





それでも参道が露天商で埋め尽くされているので狭いため長い列が出来ています。






パワースポットで参拝を済ませ駐車場に戻ります。







JRの駅から続く表参道です。





これから豊川ICから東名に乗り帰途に付きます。







東名高速道です。







東名高速は空いています。
これなら順調です。そう思ったら急に眠気が来て写真撮ってません。

気が付いたら愛鷹PAでした。旧道で来たのですがもう一息です。
と思いきや考えて見ると新東名もあった!!
そうでした、御殿場からは酷い渋滞です。こういう時は自分で運転していないので気楽なものです。

御殿場から町田まで渋滞2時間です。ひと眠りの時間です。
町田到着午後9時を回っていました。今回の旅行で最後に渋滞に遭遇しました。
今年は休みの関係4日仕事始めの人がいる為、2日から帰省ラッシュが有った様です。

途中渋滞を除けば事故も無く無事帰宅できました。人の運転でもじっと座っているとやはり疲れます。腰が痛くなりました。

7日が仕事初めなのでゆっくり休養します。遊んでいても疲れます!!!・・・・。
Posted at 2019/01/19 07:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789 101112
13 1415 16 171819
202122 23242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation