• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

再度鳩対策

再度鳩対策先週3日に再度はと対策をしました。
数年前から2階の出窓の上に鳩がツガイで来るようになり鳴き声がうるさいので、其の都度放水して追い払っていました。
が、ある日とうとう巣を作っているようなのでまたまた放水をしたところ、なかなか逃げません。
これは本気で卵を温めているのではないかと思い、放水ではなくて物干し竿で追い払いました。何と卵がありました。落下して割れてしまいましたが、このままではまた来るので生け花の剣山のような対作品があるのでそれを出窓の屋根に取り付けてもらいました。

鳩と言う鳥は一生夫婦で過ごすようです。人間のように浮気などはしないそうです。

一度良い場所を見つけると覚えていて何度でも来るというので気にはしていたのですが、今年また剣山の尖った先の上に枯れ草が見えました。
また放水で枯れ草の塊を取り除きました。鳩は逃げたのですが、今度はどうやら雀が巣を作っていたらしいのです。

びっくりしたのは小さな蛇が出窓の窓の所から下に落ちたと言うのです。(目撃者の証言)
落下したであろうと思われるところを捜索してみましたが、何処にも見当たりませんでした。雀の卵を狙っていたのでしょうか?
業者さんの話では巣が有ったけれど卵は無かったと言う事です。

流石にここまで状況が進んでくると再度対策をしなければなりません。





専門の業者さんに出窓の屋根の上の空間を網で囲って鳥が来れないようにしてもらいました。





網で出窓の屋根を覆いっ巣作りが出来ないようにしました。







網で周囲を覆って鳥が来れないようにしました。

湘南の長閑なところに終の棲家として越してきてから10年過ぎました。が、自然も豊で良い所ですが、蛇の出現にはワイルド過ぎます。
10年前までは毎朝豚糞の匂いで参りました。今では住宅も増えてきて流石に豚糞の匂いは無くなりましたが!
鳥の糞害にも悩まされ、東電に糞害対策を電線に施工してもらった事もあります。なかなか今まで経験をした事がない珍事に遭遇しております。
Posted at 2020/09/10 09:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation