• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

いつのまにか!

いつのまにか!2009年以降に交付された運転免許証にはICチップが埋め込まれていると言うのでスマホで確認してみました。
改めてよく眺めて見ると何と12桁の数字が有ります。

最初の2桁45は神奈川県交付の意味だそうです。次の72は免許証取得の年度表示になります。その後6桁の数字ですが、これは各公安委員会が独自に決めている管理番号で最後の2桁はチェック番号で最後は再発行の回数です。
私はバックを盗まれて再発行をしてもらったので1が付いています。

更新直前に一時停止違反をしたので、今までの無事故無違反が水の泡になってしまいました。令和6年の更新時にはゴールドになる様違反には気をつけています。特に一時停止には気をつけています。必ず停止して3秒かけて安全を確認しています。




初めてICチップになって登録した番号です。884・・・の登録番号カードです。
このカードに記録されている番号をスマホに入力したのですがエラーとなります。何回かトライしたところ「ロックされています」と表示されました。
もう何をしてもNGとなり確認が出来なくなりました。


小田原警察署です。






ロックされた場合は交付した警察署でロックを解除してもらうしかありません。
小田原警察署まで行ってきました。




私が書いた番号では検索できないと言う事で本格的に調べてもらったところ、何とひとつ番号が違っていました。

最初に登録された番号1が番号2に変わっていました。番号1は全く違った番号になっていました。

どこでどうなったのかサッパリ分かりません。いつの間にか番号が変わっていました。登録番号を変更した記憶は全くありません。
何とも不思議な話です。変更すれば必ず登録番号の控えをくれるはずですが控えが見当たりません。

今回の番号で確りと個人情報が確認できたので、古い登録カードは破棄します。
う~んどうしても変更のいきさつがはっきりしません。
何時の間にか登録番号が変わっていました。
Posted at 2023/10/27 18:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation