• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

突然チャイムに異常

突然チャイムに異常門に取り付けたインターホンシステムに突然異常発生。
子機の押ボタンを押しも、和室と寝室のチャイムが鳴らなくなりました。

宅急便が来ても気が付かず自宅に居たのに、再配達の紙が入っていたりすることがたびたびあったので何とかしたいと思っていました。
インターホンの親機がリビングにあるので、寝室や和室に居るとリビングの親機のチャイムが聞こえないのです。

親機に外部スピーカー端子があるのですが、有線で接続しなければならず、配線を引き回すのは厄介な事なのでワイヤレス化にしました。



インターホンの親機に中継ユニットをつけ、ワイヤレスチャイムの親機と子機をセットにしてワイヤレス化としました。

ワイヤレスの親機は押しボタン入力なので、押しボタンの接点をリレーの接点に置き換えてワイヤレスシステムの入力信号とします。

インターホンのチャイムが鳴動すると、親機から出るSP信号を中継器でリレー接点を作動させてワイヤレスチャイムシステムで離れた部屋のチャイムを鳴動させます。ワイヤレスなので配線を引き回す必要もなく簡単に離れた部屋のチャイムを鳴らすことが出来ました。

そのシステムが突然機能しなくなりました。
いろいろ調べたところ、結局親機のSP出力が出ていませんでした。
購入してから14年経っているので、製造中止となっています。何とか中古を探して昨日やっと復旧しました。



ワイヤレスチャイムの親機をリレー中継器に接続して無線で信号を飛ばします。



寝室の子機です。



和室の子機です。ワイヤレスですから子機は何台でも接続可能です。
チャイムのメロディは256種類選択できます。315MHz帯の無線周波数を使っています。微弱電波ですから免許は必要ありません。屋内なら50m位は届きます。



親機の背面です。AC100の電源配線と子機との電源及び通信を兼ねた2本ケーブ、
SP端子の2本のケーブルを接続すればシステムは完成です。




室外の子機です。子機の配線は2本です。

壊れた親機は暇な時に修理しようと思っています。

まだ中古で売っているのにはビックリです。親機も子機もまだ有ります。需要があるんですね。
さすがにリレー中継器は欠品中で入荷時期は分かりませんと言われました。
これで宅急便の配達する方に迷惑をかけずに済みます。


ワイヤレスチャイム REVEX 押しボタン送信機 X10
              受信機      X800
              受信機単体    X810
Posted at 2024/02/25 21:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation