• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

バランスウエイトでホイールに傷

バランスウエイトでホイールに傷今まで全く気にしていなかった事だったが、友人に言われると妙に気になるのがバランスウエイトでホイールに傷が付くという事である。

画像のウエイトはことさら大きくてやり直した後が傷になっている。気になったので新車で納車された時はどうだったか納車時の写真を見てみたら、新車の状態で既にウエイトがリムにしっかりと付いている。
このウエイトは本来は鉄ホイール用ではないのだろうか?

友人は僕なら絶対に裏側に貼り付けてもらうよと言うのである。特にブランド品のアルミホイールでもないのでそこまではと思うけれどしかし釈然としないのも本音。

自動車メーカーはアルミホイールなのに特に気にしないのだろうか。
これまで3回タイヤ交換をしてきたが、どの業者さんも全くなんにも言わずに当然のようにハンマーでポンポン打ち付けて終了である。

友人の話では、裏につけるのは面倒だし、ウエイトの取り付けポイントがずれてしまうので外側のリムに付けるるのが簡単で作業が早く出来るらしい。

気にしてよく他車を見るとブランド品でリムの無いホイールにはしっかりと裏側に貼り付けられていた。純正のアルミホイールに裏側に付けてと言ったらどういう反応が返ってくるだろうか?

でも気になると言いたくなるので、今度バランスをとるときはウェイトは裏にと言おう。
Posted at 2014/02/15 13:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

赤い靴秘話

赤い靴秘話赤い靴という童謡があります。この写真は横浜の山下公園にある像です。海を眺めている像ですが、実は、この像には実在のモデルが居たんです。

随分昔の話になりますが、、童謡「赤い靴」の女の子には実在のモデルがあり、私の姉になるという内容の投書が北海道在住のある女性から新聞社に寄せられました。母からいつもこの”姉”の話を聞かされていたということでした。
実在のモデルは静岡のある女性かよさんの子供で名前を「キミ」ちゃんと言います。女性は新天地を求めてある男性と北海道へ渡るのですが、北海道の開拓は過酷な環境の為まだ2歳のキミちゃんを連れて行く事がとても困難な為、アメリカ人の牧師に養女としてキミちゃんを託します。ところが間もなくキミちゃんは不治の病結核を発症してしまい、牧師と一緒に渡米する事が出来なくなり、牧師は止むを得ず赤坂鳥居坂教会の孤児院(現在の麻布十番稲荷神社の付近)に預けることになります。しかしキミちゃんは癒えることの無い病の床にあって、会うこともかなわぬ母を慕いながら僅か9歳にして一人寂しく亡くなってしまいます。

童謡では「異人さんに連れられて行っちゃった」とありますが、実際にはアメリカには行っていなかった事になります。何とも切ない話でずっと気になっていました。キミちゃん縁の地にキミちゃんを偲んで像が建てられている事を知りそれを尋ねてみました。

六本木の商店街の入り口、静岡の日本平、北海道の開拓に入った留寿都、母かよさん夫婦が晩年暮らした小樽などにその像が建てれています。そして港区青山にある青山墓地です。
キミちゃんは鳥居坂教会の共同墓地に静かに眠って居ます。


写真上から鳥居坂教会の共同墓地にある墓誌です。佐野きみとなっています。
次は小樽にある親子像です。その次は留寿都にある母偲像、次が日本平の母子像です。母かよさんの出身地不二見村を見下ろす日本平に建てられています。幸せ薄い母と子の悲しみに思いをはせ、全国から寄せられた浄財によって建立されたそうです。
Posted at 2014/02/10 10:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

ナビ画面両サイドが真っ黒になった

ナビ画面両サイドが真っ黒になった
今日買い物に車を運転して店の駐車場にバックで入ったところ、ナビの画面の両側が真っ黒になっていた。さてはもう寿命かなと思い帰宅して取り説をめくっていたらどうも「ビュー」と言うボタンを押してしまったらしい。
取り説では「ナビ/TV」ボタンで外部入力を選択してから「ビュー」を押すとノーマル、ワイド、フル、ジャストなどという選択が出来るらしい。しかし「ナビ/TV」ボタンを押した記憶が全く無い。何時画面をノーマルにしたのか不思議である。

それにしても故障で無いことが分かったのでホットした。このナビはパナソニックの傑作ではないだろうか。CN-HDX300という機種である。
このボディにナビゲーション機能、テレビジョン機能、外部入力としてバックカメラ、DVDプレーヤなどの機器が接続出来る。MP3の音楽再生も可能である。SDメモリーカードに記録した音楽データはSDメモリーカード挿入口があるのでデータ保存、再生が出来る。
流石にこのボディなので音質は良くないが、FMステレオトランスミッターが内臓されているので車両のステレオシステムを利用できる。VICS情報もFM放送用受信アンテナを分岐してナビに接続して交通情報も受信できるし、光/電波ビーコンも受信可能である。

ソフトウェアは2.5インチのHDDにインストールする方式で、地図更新はDVDメディアをパソコンに挿入してUSBでパソコンとナビが通信して最新情報をナビのHDDにインストールする。
ランドマーク情報は随時パナソニックのホームページからダウンロードが可能である。しかしこの優れもののナビも、残念ながら昨年で地図更新サービスが停止になってしまった。第二東名、圏央道などの最新地図データは無いので一寸不便ではある。12年も使った機器である。この間一度も故障は無かったことになる。

この機種は取り外しが自由で自宅でも動作させられる。もちろんパソコンと接続するときは自宅で動作させることになる。これだけの機能がぎっしりと詰まっている機種はもう製造されないだろう。最近は携帯ナビなどが販売されているがそれはそれなりの機能だとは思うがま~これだけの商品は最近見当たらない。

地上波がデジタルになったのでテレビは見ることが出来ないがチューナーを接続すれば、地デジも見ることは可能である。
Posted at 2014/02/02 20:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ リヤアクスル ハブ&ベアリングASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8330040/note.aspx
何シテル?   08/12 21:34
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation