• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2018年04月07日 イイね!

春の芽吹き

春の芽吹き














春が確実に進んでいます。

先週まで満開になっていた木蓮が主役くを終えました。最後の一輪が頑張っていますが、鳥に食べられることも無く終わりそうです。
鳥よけ網を外しましたが鳥は来ません。鳥は網が怖い事を知っているのでしょうか。



















今年は暖かかったせいかスズランが咲き始めています。例年だと4月末から連休にかけて咲くのですが今年は早いです。
このスズランは北海道のスズランで、今は亡き父が北広島の原野に咲いていたスズランを数株持ってきたのが始まりです。毎年我が家の庭で咲きます。

































牡丹もこれからです。大きな蕾が5個ほで出来ています。
大きな花を咲かせますが重たくて茎が曲がるの支柱を立てて支えておかなければなりません。

















































山つつじ、さつき、紫陽花と咲き始めてその後百日紅へと交代となり夏を迎えます。



春は花の季節で心癒される時でもありますが、何と言っても厄介なのは花粉です。
今は杉が終わって檜が最も多い時だそうですが、今年は昨年より多い気がします。







































ボンネットの上ですが昨日の雨が吹きこんできた為雨粒で固まった花粉です。
手で一寸触った位では取れません。全体にざらざらした感触で毛ばたきでさらっと取れる状態ではないですね。
下手に触ると塗装に傷を付けてしまうので、今日行きつけのコーティング屋さんでタンパク質を分解してから洗剤で洗車します。


この花粉さえ無ければこの時期心穏やかに過ごせるのすが、愛車の事を思うとこの時期は一番悩ましい時期です。

4月いっぱいの我慢ですね。
Posted at 2018/04/07 08:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation