• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

河津桜が満開

河津桜が満開河津桜が満開です。
今日は雲ひとつ無く、日差しもあり絶好の散歩日和です。大根川の土手に咲いている河津桜を見ながら久しぶりに散歩しました。大根川は大山の麓から流れてきて、相模川に合流し相模湾に続いている川です。





土手の右側は大根公園です。温水プールやグランドがあり子供たち向けの遊具もあります。
富士山が辛うじて見えます。

























大山が見えます。

















鴨が日向ぼっこをしています。


世の中はコロナウイルスで騒がしくなっていますが、ここは極めて平和です。
人の集まる所へは行けないので、田舎の土手を散歩するしかありません。早く収束してほしいものです。
Posted at 2020/02/29 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

玄関ドアカードキー故障

玄関ドアカードキー故障玄関ドアのカードキーがダウンです。妻と外出して戻ってきたらなんと、玄関ドアが開きません。出かける時は正常に動作して施錠ができたのですが、いきなりダウンです。操作部を押しても何の反応もありません。

一瞬締め出されたかと焦りましたが、偶然この時ばかりは、私も鍵を持っていました。夫婦で出かけるときは私が先に出て、妻が後から鍵をかけて出かけるというのが習慣なので普段は私は鍵を持っていないのです。

カードキーは携帯にも便利なので、カードーキーばかり使っていました。






何とか金属キーで事なきを得ました。が電池が怪しいか?と思い電池を交換したのですが、今度はピーピッピッピーと20秒間隔で鳴り続けます。近所迷惑なので電池を外し、メーカーに修理依頼をしたのですが即修理とはなりません。3日ほど金属キーで過ごしました。

家を新築して10年になりますが、ちょうど10年で故障しました。電子部品ですから故障は避けられませんが、10年で故障はちょっと早過ぎませんか!と思いたくなります。

結局修理というか、コントロールユニットとサムターンユニット2個すべて交換です。





上下のサムターンユニットも交換です。

修理のおじさんの言い分としては、カードキーと金属のキーはセットで持って出ろという事でした。うん?ではカードーキーはいらない?って言う事!!!

カードキーは実に妙な鍵です。う~んでも締め出されたらたまりません。便利な様で不便なキーです。
電池交換は警報が出ますが、ダウンする前には警報が出ないのでなんとも困ったものです。

数年前にやはりこのカードキーで妻が締め出されました。カードキーで開錠して入ったのですが、忘れ物を取りキーとバックを玄関においていったん外に出たらそのまま自動で施錠されてしまい完璧に締め出されました。


自宅のキーシステムはカードキーで解錠して中に入ると2~3秒で自動的に再度施錠されます。これも便利な様で不便です。外出から帰ると先に妻が開錠して家にはいり、後から私が車を駐車場に入れて中に入ろうとすると私が締め出されますす。メーカーにこの自動施錠は何とかならないかと聞いてみたが、我が家のは旧型で、最近の製品は自動施錠を解除できるとの事。

締め出された妻は財布も、携帯電話も無いので隣の奥さんにお金を借りて私に連絡をしてきました。午後休暇をとり最寄の駅で待ち合わせをしたのですが、その間妻は本屋と喫茶店で時間をつぶしたと言っていました。

以後カードーキーと金属キーは必ずセットで持ち歩いています。
Posted at 2020/02/23 08:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

PCに続いてアンプ、ドアキー故障

PCに続いてアンプ、ドアキー故障PCダウンに続いて我が家の真空管オーディオアンプがダウンです。10年ほど使っていたものですが今まで故障したことがありません。
昨日スイッチONしたのですが音が出ません。






動作表示の電圧計が0表示です。一瞬真空管の断線か?と思ったのですが世界の名機300Bという真空管は10年以上の寿命があるのが世の定説です。

ためしにヒーター回路だけ生かしてスイッチを入れても真空管のヒーターは点灯しません。テスターでヒーターの導通試験をしたのですが異常はありません。
内部で何かが起こっているのかも知れないのでアンプの裏蓋をはずしてチェック開始。





各部のパーツには異常ありません。電源トランスが逝っていたらまずいなと思いながら、各部の電圧チェック。
結果異常なしです。さてさてどうしたものかと思いながら蓋を閉めて再度真空管を差し込んで初めてソケットの異常に気づきました。

なんとグラグラと動くのです。手で動かしてみるとある位置では電圧が出て、少しそこから移動させると電圧が出なくなります。
これはどうやら真空管のソケットがあやしい。予備に購入入していたソケットがあったので早速交換です。






予備に購入していたタイト製のソケットです。








300Bという真空管のソケット2箇所です。こいつを交換します。







ソケット交換しました。
63~64Vの電圧が出ています。これで正常動作になりました。ソケットなんて真空管を挿入した後は何のストレスも加えていない筈。これほどグラグラになって接触不良を起こすとは考えても見なかったことでした。大陸製ではないのに!

10年以上使っていますが、考えてみればぼつぼつ電解コンデンサーの交換時期に来ています。





現用のセトロン製300Bです。70,000~80,000円くらいでしょうか。






予備のウエスタンエレクトリックの300B(1988年最後のロット)です。
現在の価格は180,000円です。ずいぶん高くなりました。

今使っている300Bが壊れても、予備が10~15年くらい持つので予備の予備は購入しなくて良さそうです。
Posted at 2020/02/16 09:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

突然パソコンがダウン

突然パソコンがダウン昨日突然我が家のパソコンがダウンしました。
写真のような表示が突然現れて起動できません。ほかにメディアなどもないのでOSが壊れたみたいです。何度もキーボードを押してみたのですが何の変化もありません。
W10にバージョンアップしようと思っていた矢先の出来事です。バージョンアップのソフトウェアを準備していたのですが、このままではW10への移行ができません。なので今さらながらですが再度W7をインストールしてW10への移行に備えようと意を決してインストールです。



早速インストールの始まりです。




インストールの終盤に来ています。ここまで結構時間がかかります。








出荷時の状態まで戻すことになります。






ここからが30分くらいかかります。




後21分かかります。








HPの8300SFFにインストールしています。隣はW10のパソコンです。











ユーザー名、コンピュータ名、パスワードを入力して工場出荷時のパソコンになりました。ネット環境の設定、今まで使っていたもろもろのスフトウェアのインストールなど自分の環境になるまで大変です。

今日終日PCの環境設定をしてやっと修復完了です。これからW10に移行します。
久しぶりにOSのインストールを行いましたが、もうやりたくないですネ!
Posted at 2020/02/15 20:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation