• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

寒川神社で厄除け祈願

寒川神社で厄除け祈願昨日コロナ禍で遅れていた厄除け祈願をしてきました。
車のお払いと、八方除けの祈願です。



相模川を越えると寒川町に入ります。上を走るのは圏央道です。



この先にJR相模線の大門踏切があります。



相模線の踏切を過ぎると寒川神社表参道になります。







表参道です。道路は完全に分離されています。





鳥居が見えてみました。





寒川神社にまもなく到着です。右折後すぐ左折すると境内の駐車場になります。







狛犬さんが迎えてくれます。





先ずは古いお札を納めてから受付をします。




祈祷の受付をします。コロナ禍の定番であるアルコールで手指を消毒します。受付票に記入する鉛筆も消毒済みと書かれています。記入が済んだら、使った鉛筆は別の箱に入れます。気を使っているのが良く分かります。



ここで祈祷料を納めます。





待合室です。三蜜を避けるため皆さんそれぞれに間隔をあけて座っています。

時期的に七五三のお参りが多かったようです。父母、祖父母の付き添いで幸せそうな家族が何組もいました。



係りの巫女さんの誘導で手を清めてから本殿に進みます。昨年まではここで白装束が渡されるのですが、今年はコロナ禍で手渡しの工程は省かれていました。
白装束無しでお参りです。






約30分ほどかけて人々の願い事を寒川大明神に伝えてもらい祈祷終了です。

神主さんが一人ひとりの氏名、年齢、住所、願い事などを読み上げて寒川大明神に伝えてくれます。





寒川神社の全景です。寒川神社には階段が無いのでお年寄りには優しい神社です。お年寄りには大人気の神社だと言う事です。

寒川神社の裏には素晴らしい庭園があります。参拝者には無料で開放されています。町の中にこんな風景があるなんて俄には信じがたい事ですが、散策にはぴったりの憩いの場所があります。


祈祷が終わって最後は車のお祓いになります。






交通安全祈願用の袈裟のようなものを首から提げて車の前で暫く待ちます。
やがて神主さんが来て車全体、運転席をお祓いしてくれます。





車のお祓いをすると御守りとお菓子が付いてきます。







八方除けをすると御守りのほかにお神酒が付いてきます。
寒川大明神に奉納されたお神酒のお裾分けです。これがまた旨いんです。じっくり熟成されている為でしょうか、本当に旨いです。冷で飲むのが一番です!

お参りが終わって丁度お昼時になったのでコメダで昼食です。久しぶりにコメダでシロノワールを頂きましたが懐かしい味でした。

1年ぶりの参拝でしたがやはり参拝後は何となく心が洗わた気がします。
来年はコロナ禍では無くてきちんと白装束に身を包んで参拝したいものです。
Posted at 2020/10/22 22:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月14日 イイね!

USB/HDD の修復データ入手(修復作業完了)

USB/HDD の修復データ入手(修復作業完了)今日(10月14日)、IO DATAから修復作業が完了したので破損HDDから回収したフォルダが送付されてきました。
8月9日に破損HDDを送ってから2ヶ月ほどかかりましたが、回収したデータが保存されているポータブルハードディスク(HdPd-sutb500)が送られて着ました。



HdPd-sutb500、容量500GBのポータブルハードディスクです。自動暗号化&対衝撃というHDDです。¥8,000から¥12,000位で販売されています。





中身はHDDとUSB接続ケーブル長短2本、取説が入っています。
このHDDをPCに接続して、送られてきた暗証番号を入力すると回収されたデータが見る事が出来ます。データサイズ110GB、ファイル数11,853、フォルダー数608です。
2008年~2020年7月までの画像データが復元されていました。
画像データは全て復旧した事になります。

12年分の画像データが一瞬にして消え去り、どうにも再生が出来なくて頭が真っ白になったのですがこれで一安心です。

この媒体は返却しなくても良いと言う事なので、ポータブルのUSBメモリーとして使用できそうです。
元のHDDはIO DATAで処分してもらう事にしました。

修復費用は媒体を含み¥66,000(税込)でした。
この金額が高いのか安いのか分かりませんが、とにかく12年分の画像データが復元できたのでこれで良しとします。

障害程度による費用(税抜)
外付けHDD 1台   軽度障害   中程度障害   重度障害
           ¥30,000   ¥60,000   ¥120,000

復旧作業依頼先
石川県金沢市桜田町二丁目84番地
(株)アイ・オーデータ機器
  データ復旧サービスセンター
Posted at 2020/10/14 15:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

USB/HDD のデータ修復完了です。

USB/HDD のデータ修復完了です。10月8日やっとUSB HDDのデータ修復完了のメールが来ました。
8月9日に発送してから2ヶ月掛かりました。



データ復旧の調査結果報告書、データ復旧依頼書、更に復元できたデーターリストが送られてきました。

今までは調査を依頼していたので、調査結果報告書が来て復旧の目処が立ったので今度はデータ復旧依頼書を送るという段取りになります。

データ復旧にかかる費用を支払うと、正式にデータを復元した媒体を送ってくれる事になります。

復旧データ量は110.66GBでファイル数は11,951でした。破損データは11個でした。容量にして約25MB。これは後からインストールしたW10更新用のファイルだと思います。

本日費用の支払いをして、データ復旧依頼書を送ったので、4~5日かけて復旧データを媒体に書き込みして媒体を送ってくれる事になります。

10年間の画像データが消滅しかねないという大事故になり、一度はどうなる事かと我が身の愚かさに唖然としたのですが、やっと心穏やかに成った次第です。

費用は税込み¥66,000でした。
Posted at 2020/10/08 23:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4567 8910
111213 14151617
18192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation