• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyaji123の"66クン" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年5月18日

マットを保護するマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通勤車なので、革靴で運転します。
毎度の事ながら、純正マットは4年位で擦りきれます。
特に今回は、マニュアルなので更に心配です。
そんな時に発見したのが、ダ○ソーの「フロアマット」です(^-^)/
運転席側を少しカットするだけです(^-^)/
2
カラーは3色。
手前から、茶色、濃いグレー、薄いグレーです。
一番下は、純正マットです。
@¥100なので、各色2枚ずつ購入しました。
助手席側は、加工無用です(^-^)/
3
純正マットには、Wクリップを4個使用して固定します。
通常の運転なら、これだけでズレません。
4
助手席側は、そのまま敷いてWクリップで3箇所固定します。
5
運転席側のWクリップは、純正マットの固定ロックに被らないようにします。
6
いつも通りに純正マットを取り付けて完了です(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクティブスポイラー取付け②(スポイラー取り付け編)

難易度: ★★

ダッシュボードマット取付

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換備忘録

難易度:

フロアマットメンテナンス

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

LEDリフレクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@CC.Xenon さん、ですねー😥」
何シテル?   06/03 21:18
oyaji123です。よろしくお願いします。 中古ですが、デビューです。 通勤用に燃費の良い「カッコイイ車」を探していたところ、クルマ屋さんに素敵な車を見つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小1の孫の初テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:30:35
痛い痛い😱⁉️ 飛び石傷補修‼️その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:55:15
クラッチスタート解除スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S660 66クン (ホンダ S660)
通勤快速です👍 人生最後のクルマだと思います😃
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
かなりデッカイ奴でした。 皆さんに不評の後姿が好きでした! 後席を倒すとフルフラットにな ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
カッコよく使い勝手の良い手ごろなハイブリッドカーでした
ホンダ N-WGN カミさんNWGN (ホンダ N-WGN)
カミさん専用車です。 ライフ号からの乗り換えとなりました。 カラーはプレミアムガットブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation