• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも~のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

ガソリンどうしよう

ガソリンどうしよう毎度っ!
今更ながら勢いだけで車契約しちゃったなとガクブルしてるねも〜でございます。

初めての新車が電気自動車になるとは。。。中坊のころ、自分と同じ年式のハチロクトレノを買おうとしてた時には微塵も考えなかったですね(・_・;

ところで私のリーフ、今週中にはラインオフ予定だそうです。登録のほうが時間かかるようで何とか月内かなというところ。そうなると今のティーダ君あとどれだけ乗れるのかなぁとガソリンタンクの残量を睨む日々です。

せめてもの思いで作りにと、ハイドラ起動して多摩モノレール全線緑化しときました。。。短いもんだからあっという間www

さてさてそんなこともありながら、明日も補助金のために色々見積もりです。リーフくん中々準備が大変ですねー
Posted at 2014/09/09 23:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ
2014年09月01日 イイね!

ティーダ全国オフ!

ティーダ全国オフ!この記事は、あと1ヶ月、ティーダ・ティーダラティオ全国オフ2014!について書いています。


昨年までは長野で開かれていましたティーダ全国オフが、今年は遂に西日本開催に!絶版、いやいつまでも現行車のティーダ乗りの皆さん、今年もたくさん集まるのではないでしょうか。いままでオフ会に参加したことない方も安心して参加できる大人な方ばかりですよo(`ω´ )o

以下、詳細です。
参加希望の方はトラバ先のイベントカレンダーにぜひ参加表明を!

開催日時:9/28(日) AM10:00~
開催場所:希望が丘文化公園東ゲート駐車場(滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178)
参加料金:駐車料金500円 + ネームプレート、記念品作成代200円
となっております。





P.S
ごめんなさい、今年は私事ながら子育てのため遠出自粛中のため行けません。しかもこの全オフ前に....

ティーダ降ります

そんな訳で今年は影ながら応援します。そして今後はOBでよろしくお願いします。
Posted at 2014/09/01 22:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2014年07月17日 イイね!

だいたい終わりました 事故のはなし。

だいたい終わりました 事故のはなし。よぉうやく、示談金の振込まで終わったので報告がてら書いてみます笑

いままでの流れのまとめはこちらをご覧くださいまし。


写真はいつもマニアーックな車が不思議と集まっている近所のスーパーの立体駐車場にて撮ってみました。立体閉鎖時間直前だと静かなのでこっそり撮影できて楽しいwwww



さて裁判所の返答期限が7/4だったので弁護士さんがもう一度、我が地元の裁判所で手続きしてきてもらいました。相手の弁護士さんは示談案に難癖つけて20万ほど値切ってきたので代わりにさらに20万よこせと言ったとか言わなかったとか(個人的にはネタ元として相手が示談案蹴って裁判続行も期待してましがww)。ともあれ一昨日、こちらの口座に入金されてきました。

厳密にいうと弁護士依頼に払った手付金の戻しとか、後遺障害認定による搭乗者保険の保険金とかちらほらまだお金の移動はありますが、概ね事故の処理は終わりました。


事故から治療に1年、裁判準備~裁判で1年。
2年の対価としてもらった保険金はゴニョゴニョ万円となりました。
(怪我と治療期間は書いた通りで保険金も概ね赤本レベルといったところです)


そうだ!!!

保険金を元手にレヴォーグ買おう
おっと妄想がダダ漏れだwww


ティーダ好きとしてはまだまだ乗るつもりなので上記の妄想は冗談としても、こうゆうあぶく銭は本当にあっという間に無くなってしまうので、さっさとこれを運用資金に回して…なんとか10年後に利益で欲しい車の頭金くらいになればいいなぁとは思ってます。




さて、結構この話題書くと初見さんが来てくれるので偶然ご覧になった追突被害にあった方向けに、自分が参考にしたページをまとめておきます(そんな人がここを見るのが数日後なのか数か月後なのか…ともあれ少しでも役に立ってもらえればありがたいです)

○むち打ちでMRI異常なしでも後遺障害の認定を受けるレシピ (http://6chiuchi.com/)
HPタイトルが詐欺的ですがww担当医師や保険会社の方との対応の仕方がすごくためになりました。特に自分の場合は治療中は弁護士さん雇わなかったので、ここで基礎知識を学んで必要な治療を受ける許可を勝ち取ってました。


あとは整形外科なのにマッサージ師が複数常駐している病院とか、自分が裁判をお願いした弁護士さんがいる弁護士事務所なんかも紹介したいところですが、日記に下手に書くと身バレが怖いですのでwwwもし気になるようだったらメッセージにて相談いただければと思います(都心になりますが)。


こんなところで。

最後に。
事故はいくら保険金もらえる被害者の立場でもコリゴリだー!!!


Posted at 2014/07/17 01:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2014年07月11日 イイね!

200イイね ありがとうございます~

200イイね ありがとうございます~100イイねの時は知らずに通り過ぎてましたwww
こんばんは、ねも~です。


ありがたいことに、愛車のイイネ数が昨日200になりました。
特に去年からハイドラやってからちょこちょこカウンタが回りだしてびっくりしたりw

せっかくだから今度からもうちょい愛車データ更新しようかなと思います。。
例えば給油情報とかねー。

自前のファイルにレシートと満タン法で算出した燃費も記載してるんだけど、ここに書くのが面倒で全然更新してませんでした。今度からこっちもアップしたいなと。






ま、遠出しないと月に一回しか給油しませんがねwwwwwww
(エンジンに負荷が全くかからないww)



それでは

これからもよろしくお願いします!!
Posted at 2014/07/11 00:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2014年07月05日 イイね!

実はまだやってました、事故のはなし。(いよいよ完結間近?)その5

実はまだやってました、事故のはなし。(いよいよ完結間近?)その5もうね、リンクを貼るだけで面倒になるほど書いてます、この企画www
画像は2chまとめで時たま出てくる楽しい弁護士詐称のお話です(気になる方はテキトーにググってくださいw)

さて
毎度の今までの流れをば。

事故状況についてはココ


その1

その2

その3

その4



さてさて
前回ではまさかの証人喚問、ポロリもあるよ!で次回に続くでしたが。。。。
先月末のタイミングで和解勧告案が届いてました。



内容としては…



殆ど自分側の主張を認めて内容としては完全勝利って感じの内容でございました♪♪


しかもお金の計算基準も明らかにこっち基準でございました。
(年収計算の基準を高いものにして本来よりもらえる金額を上乗せみたいな感じ)

ただし、裁判の遅延損害金をもらうのに比べるとちょい少ないくらいの保険金です。



うむむ。。。。


これはやっぱりサボり癖のある裁判長に嫌がらせを真摯に向き合うかwwww
と思ってたら、こちらの担当弁護士さんから物言いが入りました。




弁護士「ねも~さん、裁判続行してもいいですけど、たぶん不利になりますよー」

ねも~「マジすか!!」

弁護士「裁判官が出す和解案としてはかなり踏み込んでる、完全にこちらよりの内容になってます。これを蹴って続行となると、判決文書きたくないから気を利かせた内容だったのにと(法の下に平等といわれる裁判官も人間だし)、その後は加害者裁判官に有利に働くと思います。あと年収の基準については裁判になったら絶対叩かれるので、そうするとここの基準金額が下がってしまう可能性が高いです。」

ねも~「じゃ、和解金高いといって向こうが裁判延長求めてくれりゃ最高じゃないですか!ただ、この和解案飲まないと、こちら不利益しかないですねー…飲んでいく方向で話すすめてください。」
(正直、納得いかない部分はありますが、そこのもやもや分保険金が出るならそれであきらめです。)



そして、相手からの返事も届く今日。

和解勧告案(裁判所作成)を値切りにきたwwwwww
華麗に蹴った結果、 和解案の金額で確定しました。


さてさてお金はいつ入るかわかりまえんが、とりあえず裁判所でのいざこざはようやく終了です。


皆様も弁護士特約は必須のオプションだと思いますのでつけてない方は是非ご検討をは。


でれば民様良い週末を
Posted at 2014/07/05 01:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「相模原で痛車を愛でるお盆最終日〜」
何シテル?   08/17 21:22
ねも~です。よろしくお願いします。 東京のすみっこで暮らしています。元々地元は福島県浜通り。 故郷の復興を願って、がんばっぺ! 2012年にティー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW YEAR EV MEET 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 07:47:41
国民的イベントへ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 07:17:47
プリンスの丘 自動車ショー2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 12:56:04

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ティーダの後継として、ティーダを開発車両の一台として使用していたリーフを導入! コスト ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ(15M)に乗っていました。 後輩が乗っていたものを縁あって譲ってもらいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation