• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋奈の"keiちゃん" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2015年10月15日

(記録用)ABS警告灯点灯によるECUリセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行中にABS警告灯が点灯すると言う現象に見舞われた為車屋さんに持って行きました。
コンピューター診断機によると原因はLEDリフレクター装着によるブレーキ配線の電圧不足が原因で、
常時ブレーキが踏んでいる状態とECUが判断、学習した為にABSの警告灯が点灯したと思われます。。
つまりバッテリーのマイナスを外してリセットすればよかっただけの事なのでした。
今回の技術料は勉強代ですね・・・(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

ラジオアンテナ撤去

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目!🥸」
何シテル?   01/12 12:32
s15シルビアが好きな秋奈です。 (片思い暦11年!!記録更新中。(笑)) 2015年4月 念願だったシルビアを購入、納車しました( ^-^)ノ∠※。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーリンクのナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 11:36:40
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:06:34
はじめてのフロント ロワアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:03:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
かねてよりミニバンに乗るならこれ!と 決めていたデリカD5を買ってしまいました!(笑) ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族構成の変化に伴いkeiの4人はやはり狭い。 と言うことで不人気車両のB30ラフェスタ ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁の愛車♪
スズキ Kei keiちゃん (スズキ Kei)
kei 2代目です。 keiスペシャルもどきの前車をクリスマスイブに廃車にし2代目にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation