• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月01日

58000km突破

My GOLFは58000kmを突破。まあ毎日乗っているので、どんどん距
離は伸びる。日本の市場ではとっくに「過走行車」になっている
が、本国ベースで考えると全然普通というか、むしろ走行距離は
少な目かも(笑)東京あたりのディーラーでは、年に1万km乗るだ
けで「すごいですねぇ~」という。都内の奥様ユーザーだとGOLF
あたりは年間3000kmなどというのが少なくない。それじゃあ慣ら
し運転も終わらないまま売却されるってことだ。
とことで、相変わらずブレーキパッドも、タイヤもそのままだ。
曙製のパッドは、摩耗により振動発生など、フィーリングはよく
ないのだが、まあ耐摩耗性だけはドイツ基準なのかねぇ。
タイヤは、依然として使い続けている。通常の国産タイヤは摩耗
が進むとハンドルの取られや路面のあたりがどんどんきつくなり
ドタバタ感が出てきて、耐えられなくなる。これまでの経験では
ハイグリップ系では2万kmを過ぎるとその傾向が強く、2.5万kmあ
たりでやむなく新品に交換することになる。
GTIのミシュラン、もちろんコンディションがよい時に比べれば
手応えが強くなってきているが、その変化具合が穏やかで、摩耗
劣化というイメージが少ないのだ。ウエットも急激に悪くなった
という感じがしないのは恐れいる。
距離から言えば国産タイヤならもう2セット目も終わる頃だが、ま
だまだいけそうな気がする。耐久安定性恐るべし。
これじゃあ販売価格は多少高くてもけっきょく、かなりの割安感
があるね。まあ走行距離が多い欧州では当然なんだろうけど。
確か、初期のNSXはリヤタイヤが5000kmでアウトになったそうだが
そんなのでは欧州では絶対に受け入れられないわな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/01 18:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2005年11月10日 9:05
A8に付いていたブリジストンがまさにそのままで、Potenza040でしたが、25000km行かずにやむなく交換しました。ほんとはコンチのスポコン2を使ってみたいのですが、やっぱり価格が、、、今度は頑張って使ってみます。(どちらにしても、今もブリジストンのREGNOですから、お先は知れています)
タイヤって車の性格がガラッと変わるので、びっくりしますね。二輪の時に驚きましたが、040->REGNOでもびっくりしました

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/141973/43305374/
何シテル?   09/26 04:34
GOLF4 GTIに乗っている。 さすがに5万kmを超えると ちょっとくたびれてきた な。もっとも、こういう クルマは15万kmくらいは 平気で走るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5のSt/bというターボグレードである。適当な クルマが見つからなかったので購入した ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
ターボではなくNAのDOHC・16バルブのTZという希少 グレードにした。ATである。「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2番目のクルマ。夢のDOHC/16バルブ。超初期 型モデルですから、自動開閉式Fグリルを ...
日産 サニー 日産 サニー
伝説のA型じゃなくてL14+SUツインの高出力 機種。エクセレントGXであ~る。 エンジ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation