• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こげぱそのブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

いよいよ寿命?

カブリオレに乗って音楽聞きながら快調に走っていたら突然ノイズだけに。
見ればトランスミッターで飛ばしているナビの画面が真っ暗。

しばらくすると再起動するけれどまたシャットダウン。

あー。いよいよか。

もう9年も使ってますからね。

仕方ない。その足で量販店に向かっていろいろ見たのですが・・・。
どうもどれもパッとしない。

というか、FMトランスミッターの機能がなくなってる。VICSも無くなってる。
大画面の上級機には装備されてるのですが、私はモニター類は極力小さいほうがしゃれてると思うタチなので、ダメ。

でも仕事で使うから早急になんとかしないと。

で、何を思ったかダメになってしまったナビをアトレーに乗せてみると・・・普通に動きます。あれ???

どうやら12vから5vを取り出すアダプターがダメになってる可能性大。というかそれしかない。



さっそく分解すると・・・あー。コンデンサー液漏れしてら。

基盤も腐食させてしまっていたので、再利用は不可と考えいつものジャンク屋へ。差込口が違ったけれど、それくらいなんとでも加工します。出来上がった改造アダプターをつなげたらばっちり動作してくれました。もうひと頑張りお願いしますね。ストラーダちゃん。

ちなみにこのアダプター正規品を買うと7500円だかとんでもない値段。ジャンク屋で300円で買ってきたから7200円も儲かりました!飲みに行こ。
Posted at 2020/07/09 23:32:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月09日 イイね!

なんだありゃ?

ほぼ100パーセント引っかかる信号のすぐそばにその店はあります。

異様なオーラを放つ車がショールームに。



さすがにちょっとおどろきました。
モーターショーで出てくるコンセプトカーみたい。

以来気になりよく見てもわからん。

ある時別の方角からその店の前で信号待ちをして正体がわかりました。

あ、ベースは50のプリウスか。

でもなんかまるで別物でいい感じでした。欲しいかと言われたらそれはまた別のお話ではありますが。笑

Posted at 2020/07/09 23:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月09日 イイね!

謎の発熱。

嫁が、ドライヤーのコードが異常に熱いと。

どうせ扱いが荒いから内部で半断線してんだろ。



そう思ってばらしてみました。熱いのは根本だけだという。

触ってみると確かにコシがないというかぐにゃぐにゃしてますね。

とりあえず該当部分を切除してはんだ付けやり直し。

めでたく直りましたが、当然のようにねぎらいの言葉はありませんでした。ちゃんちゃん。

それはともかく、一応原因を究明したいので切除した部分の被膜をはいだりしたのですが、一切異常なし。でも明らかに改善。電気は奥が深い・・・・
Posted at 2020/07/09 23:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こげぱそです。 基本お友達へのコメント用として登録したのですが、気づけば日課になってしまいました。こちらで良き仲間と知り合えたらそれに越したことはありませんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
クルマ人生最後のパートナーが決まりました。 私は気に入るとしつこいので、本当に動かなくな ...
ホンダ その他 由貴ちゃん (ホンダ その他)
1986年に購入して、ずっと乗り続けているDJ-1の特別仕様車「ウイングスペシャルエディ ...
その他 いろんなの 76号 (その他 いろんなの)
2005年頃購入の折りたたみ自転車です。 ひどいコンディションで、パンクをきっかけにレス ...
BMW 1シリーズ カブリオレ 僕のカブリオレ (BMW 1シリーズ カブリオレ)
免許取得以来はや幾年。サンルーフやムーンルーフで溜飲を下げてきましたが、どうしても一度だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation