• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

リアスタビリンク延長

リアスタビリンクの延長、流行ってません?
人のブログってあまり見ないのでアレなんですけど、やってる人結構いますよねぇ。

リアのスタビリンクにワッシャーを挟んでスタビリンクを伸ばすというお手軽かつ費用も掛からない、それでいて効果抜群という自分としてはいい技発見したな~とかなり自画自賛なんですけどね。リアスタビリンク改造の整備手帳

最近スタットレスタイヤから夏タイヤに交換して走ってみると改めていいじゃん!なんて思ってます。
ローダウン時の定番にしようかと密かに企んでおります。

パクリやがってェェ なんて言わないので、やってみた方はレビューしてくださいね^_^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/25 23:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年3月25日 23:57
リアスタビリンクを輸入する前に、このネタを知ってたら、、、と、微妙に後悔しているUUです。(笑)

このネタはホント良いですね!
こんなにお手軽にできるんだから、スタビ装着していてローダウンしている人は是非トライしてほしいですよね!
特にMSは標準で太いスタビが付いているんだから尚更ですね。^^

因に僕は純正比で約1cm延ばしてます。
やりすぎかな??


コメントへの返答
2008年3月27日 19:25
UUさんがアップしたリアスタビリンクの写真を見たのが思いついたきっかけなんですよ。
なのでUUさんのレビューなくしてはこのネタは無かったと言っても過言ではないと…(笑

伸ばす長さってどれ位が適正なんでしょう?自分も知りたいです。
2008年3月26日 0:30
はじめまして。黒豹と申します^^

リアスタビリンク、よねやまさんの整備手帳を参考にさせていただき・・・といいますか『そっくりそのままマネ』させて頂き、つい2週間ほど前にフロントのリンクと同時に交換しました。

とってもよくなりました ^^
ありがとうございました m(_ _)m

先日のブログで投稿されていた純正補強パーツにも興味津々だったりします ^^;
もう、マネばっかりですいません m(_ _)m

コメントへの返答
2008年3月27日 19:37
どうも!
自分のネタがマネされるとちょっと嬉しかったりしますね(^^
気が向いたら感想お聞かせください。

補強パーツは自分も興味津々です@_@
これも良いネタになるといいんですけどね~
2008年3月26日 6:09
あいやぁ~、よねやまさんの整備手帳は結構丹念に読んでるつもりでしたが、これは忘れてました(*_*;
今度、マネをさせていただきます(^O^)/
コメントへの返答
2008年3月27日 19:53
リアだけ延長するとバランスが悪いというレビューもあったので、エクゼのフロントスタビリンクの導入も同時に考えた方が良いと思います。
2009年4月11日 19:55
初めまして、館長と申します。
私もよねやまさんのすばらしいアイデアをマネさせていただいちゃいました(^^;
リアのみの交換ですが、ロールが抑えられているのが感じられました!でもフロントが未交換なので不安定です…。すぐに対策打たないと…(・・;)

これは少ない費用で手軽にできるすごい技だと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2009年5月1日 15:17
どうも、遅くなりまして…
コメントありがとうございます。

ワッシャーの枚数でスタビの効きも調節できるので、ワッシャーを減らしてスタビの効きを弱くするのもアリだと思いますよ^_^
自分は3枚から2枚に減らしてセッティングしてます。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック サマータイヤ新調しました(クムホエクスタPS71) https://minkara.carview.co.jp/userid/142015/car/1981830/8200012/note.aspx
何シテル?   04/23 22:55
みんカラに登録して10年… これからはノーマル感を維持しつついじって行きたいと思っております。 一応国家2級自動車整備士の資格を持つ元整備士なのでD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【DIY】フロントバンパーを取り外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:31:59
ローダウンサスをショックに組む作業(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 19:31:59
バッテリー交換と初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 00:03:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年7月4日納車しました! 初代アクセラ23Sから乗り換えです。 10年7ヶ月 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これは2代目ハチロク。 写真は間瀬サーキット最終コーナー。 間瀬サーキットはハタチから2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
この車を選んだ理由は、そこそこパワーのあるマニュアル車で実用性もあって…、ということより ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation