• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねやまの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年8月28日

手動式オイルチェンジャーでエンジンオイル交換(18563km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイル交換しました。
前回交換から約4300㎞

フィルター交換は無しで、オイルのみ交換。

メルテック手動式オイルチェンジャーを購入したので上抜きでやってみました。
2
暖気後、レベルゲージの穴へチューブを差し込みます。
3
ポンピングをガシガシと行うと…
4
負圧でオイルを吸い上げます。

途中何度かポンピングを繰り返すと10分位で抜け切るんですが、さらにリアをジャッキアップして前下がりにしてやると、もう少し抜けます。
5
写真だと分かりづらいですが、タンクの目盛りで下から5本目の線のちょい上くらい抜けました。


オイルパンの底までチューブが届かない車種もあるようですが…
アクセラ2.2ディーゼルは問題なさそうです。
6
オイルを入れてみると4.8リッター入ったので、ほぼ全量抜けてる感じです。
(取説にはオイルのみで4.8L、フィルター交換時は5.1Lと書いてあります)

初めて上抜きやってみましたがめちゃめちゃ楽ですね~(^^

18563km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充@117,726km

難易度:

インマニ&車高調交換

難易度: ★★

オイル交換 (マツダ ゴールデンエコ)

難易度:

アイドラプーリーとベルトテンショナー交換

難易度:

エラーメッセージ DSCシステム異常 SBSシステム異常 DRSSシステム異常 ...

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換@117,715km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラスポーツハッチバック サマータイヤ新調しました(クムホエクスタPS71) https://minkara.carview.co.jp/userid/142015/car/1981830/8200012/note.aspx
何シテル?   04/23 22:55
みんカラに登録して10年… これからはノーマル感を維持しつついじって行きたいと思っております。 一応国家2級自動車整備士の資格を持つ元整備士なのでD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】フロントバンパーを取り外す方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 21:31:59
ローダウンサスをショックに組む作業(覚え書き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 19:31:59
バッテリー交換と初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 00:03:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年7月4日納車しました! 初代アクセラ23Sから乗り換えです。 10年7ヶ月 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
これは2代目ハチロク。 写真は間瀬サーキット最終コーナー。 間瀬サーキットはハタチから2 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
この車を選んだ理由は、そこそこパワーのあるマニュアル車で実用性もあって…、ということより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation