• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月16日

あっ フロントガラスに霜が・・・<暖かいところなのに

あっ フロントガラスに霜が・・・<暖かいところなのに 日本各地では雪マークがいっぱいですねっ

みなさん大丈夫でしょうか?
ウチの牡蠣もこの影響で
予定通り着かないかもしれないという
ハプニングに見舞われてしまいそうです(汗)

ウチのほうも結構寒いんです
雪は降らないものの
海風がめっちゃくちゃ冷たいっ
風が強くて 温度はそんなに低くなくとも
体感温度は結構低い!!

そんな中 朝きいろ号に乗り込むと霜が・・・
暖気をしながら マドに風を送り
ちょっとずつ溶かして
ようやく前に見えるようになった

雪深いところに住む人には笑われちゃうような話ですが
こっちで この時期にというのは
ちょっとめずらしい出来事でした

そういえばこの日も寒かったなぁ

きいろ号とJリミは縦に駐車しています
こうやって暖気中に
ぼけ~っと
ロードスターからロードスターを眺めるのが
結構好きな瞬間だったりします

ヘンですか???
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/12/16 21:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

令和の米騒動
やる気になればさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年12月16日 21:38
おっ!そこは以前にオイラのと縦に並べた懐かしい場所だ!
次はきいろ3台並べてニヤニヤしよう!(笑
コメントへの返答
2005年12月18日 12:28
えっウチに来るの?
しかし昨日のことのようですねっ>のほほん

ウチのクラブのHPにやっとアップしました(笑)
良かったら見てください
2005年12月16日 22:12
他の車からはこんな感じで見られているんですね。
乗ってる時って黄色を意識してないからな~

霜なら可愛いもの!
凍結していると気がつかないで、ワイパーを動かしてしまって
ボロボロにしてしまうという事が過去何回もあります。
コメントへの返答
2005年12月18日 12:29
悲しいのは乗ってるときいろが見えないって事
特にきいろ号はボンネットが
カーボンなんで見えるのはミラーの一部だけ・・・(汗)
でも
きっと自分が思ってるよりも
もっときいろは目立つと思いますよ
2005年12月16日 23:07
きいろ号さんトコって、霜降りるんですね。
かなり意外です。

確かに潮風は冷たそう・・・。
風邪ひかないようにね。

こっちの潮風はコンビナート臭いです(泣)
コメントへの返答
2005年12月18日 12:30
そうなんです
今日なんて・・・(汗)

空気は旨いところに住んでるに限りますっ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation