• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

ひぃじいちゃん

新しい仕事を始めて
一ヶ月が過ぎようとしています

ボクの親方は
うちの母親の『いとこ』で
ボクの大親方は
うちの母親の『伯父さん』です

昨日の3時の一服の時間に
親方とその父である大親方が
ひぃじいちゃんの話をし始めた

実は噂にも聞いた事もないボクのひぃじいちゃん

鉄工所をしていたのは知ってたけど
実は名前すら知らない…

うちの親父はなっ!
そう話し始めた大親方

戦争が始まる前の話やけど
横浜までアメリカ製の某メーカーの小型エンジンを
買いに行ったそうだ

持ち帰ったそのエンジンを観察して
いろんなモノをひたすらスケッチして
そのデータを基に
船のエンジンを自己開発して売っていたらしい

ん?
まじっで?
イチからエンジンを作り出したの?
思わず聞き返してしまった(笑)


なんとエンジンを量産してたみたいで
戦前なのにパンフレットを制作まであったらしい

そのパンフレット
ひぃじいちゃんのひらめきで?
『神鋼電機』の工場に自分の工場の看板を掛けて写真を撮ったらしい

さらに
なぜか洋服を売りに来ていたロシア人に
頼み込んで写真を撮り
パンフレットに何食わね顔で
『技術顧問』って書いて載せたとか(笑)

すごいぜっ!
ひぃじいちゃん

たぶん今なら普通に訴えられるかもしれないけど
売りたい一心だったんだろうなっ

それにしてもエンジンを作り出すなんて
なんという人だっ

その話に笑ってしまった
そしてなんだか少し興奮する自分がいた

普通の人は自分の限界を自分で決めている気がする

ボクは普通の人で終わるつもりはない
そういう意味ではいい血筋にいるのかもしれない

上手く言えないけどっ
ここで働き始めるまではそんなふうに思わなかったけど
仕事をする大親方も親方もかっこいいョ

早くこの中に認められて仲間入りしたなっ
まだまだ見習いですが(汗)

ただ…情熱だけは一人前(笑)

オレらしいなっ(笑)
ブログ一覧 | 仕事でモノづくり | モブログ
Posted at 2008/11/28 23:27:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 23:46
素敵なひいじいさまですね!
一生懸命自分で作り上げたものを、さらに売り込んでいこうとする熱意がひしひし感じます。


普通の人で終わるつもりはない

ってすごい言葉だと思います。
重いけど、むっちゃ期待とか楽しみとかこもっていて、かっこいいです!
コメントへの返答
2008年11月30日 21:25
誇らしげにニコニコと大親方が話すから
なんだか嬉しくなってきて
仕事しながら想像してたら
ニヤけてきましたョ

これからの人生と
これからの可能性
不安よりも楽しみが勝ってます

絶対成功してやるっ!
そんな気持ちです
2008年11月29日 7:22
文章よんでにっこりしてしまったわーい(嬉しい顔)

なんか、きいろ号はおおきいなーわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年11月30日 21:44
ロシア人の話
笑えるだろうっ!

いろんな意味でおっきい人間になりたいねっ
2008年11月29日 9:37
良い話ですね(*^_^*)

俺もひぃじいさんは逢ったことありませんが、
祖母は105歳で元気に生きてます。

物作りの血・・・絶対受け継いでますね!
コメントへの返答
2008年12月2日 22:01
105歳すか?
そりゃすごい

モノづくりはアイデアがないと
出来ないと親方から言われています

まだ弟子っこですが頑張りますねっ
2008年11月29日 19:16
おぉぉ!!!
ひぃジィ様は技術力だけでなく商才もあった様ですネ^^

もしかしたら今のホンダになり得たかも???

その血を引き継ぐきいろ号さんに期待!!!
コメントへの返答
2008年12月4日 12:34
ボクもその話にHONDAをオーバーラップさせてました

残念ながら
その工場は次の代には
エンジンの生産をやめ
廃業への道をたどったようです

従業員は100人弱いたようですが…
2008年11月29日 21:51
もの作りって大事だと思います、
やりがいのある仕事につけて幸せですね♪
職場の雰囲気も凄く良さそうですし、^^
コメントへの返答
2008年12月4日 12:36
楽しいですよ♪

温かい雰囲気で
居心地はすごくいいので
早く期待に応える仕事をしたいです

弟子っこ頑張ります!
2008年11月29日 23:23
まだまだ未来ある若者ですから楽しみだぁ

僕は普通のおじさんで終わりそうだww
でもちょっと輝いていられたら幸せ。

コメントへの返答
2008年12月4日 12:38
なにいってるんすか?
いつもアンタにゃ負けねぇって
言ってんじゃん(笑)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation