• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

どうなってしまうのか?

昼休み
ケイタイのニュースを見てガッカリ

いよいよ追い込まれたビッグ3
このまま行くと本当に世界恐慌は長い続くだろうなっ

日本にも吹き荒れる不況の波
トヨタを代表する自動車関連が軒並みダメ
それに伴って製作する為の設備関係もダメで
この数ヵ月で絵巻がすっかり変わってしまいましたねっ

ボクがリストラに遇い途方に暮れていたあの時は
まだまだそんなふうには感じなかったけど
すごい勢いでドミノ倒し状態
いったい日本はどうなって行くのかな?

そんな中
さっきニュースでみたんだけど
三重県にあるシャープの一部を閉鎖するという

亀山は問題ないとしてたぶん多気工場だろうなっ

松阪・伊勢あたりにはここで働いている人がたくさんいる

もちろんボクの知り合いも数人働いています

数年前の買い替え需要で
すごい勢いのある会社だったし
それに併せて結構贅沢なマイホームを建てる人もたくさんいた

みんな大丈夫だろうか?

なんかあれだねっ
テレビも新聞も現実も暗い話題ばかりで
嫌になっちゃう

政治も訳わからんし(汗)

早く景気回復してほしいです
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2008/12/13 07:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

気分転換😃
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 7:23
政府は大企業からの献金組が大多数なので、どうしても企業保護に走ってしまい、結局大量の失業者があふれ、その対策は見て見ぬふりを決め込むつもりでしょう。

本気で雇用対策を考えなくては、危機に直面するのは明白ですね。

(-_-)b
コメントへの返答
2008年12月20日 22:46
なかなか難しい問題ですよね

そもそも
派遣に対する規制緩和が
一番の問題だったんじゃないかと
今さらながら思います
2008年12月13日 9:18
私の友達も多気シャープに行ってますが、今まで3時間4時間の残業が当たり前だったのが、いきなりゼロになったみたいで・・・

私の仕事は量的にはさほど影響なさそうなのですが、それでも利益的にはかなり厳しいですww

今は、我慢の時ですね、これを越えればきっと明るい未来が・・・
コメントへの返答
2008年12月20日 22:49
ニュースが身近だったので
ドキッとしますねっ

まぁシャープは今まで良すぎた感じもあるので
ここからがホントの勝負ですかねぇ
2008年12月13日 10:05
暗い話ですが、かなり現実です。
私自身、求人誌の仕事(営業)をしているので、ウチもまたしかり…
仕事上、各方面からもイロイロな話を聞きます。
中には影響のない仕事もあるのですが、生産・製造の仕事、それに関る運送会社、下請会社、もちろん派遣会社は直撃…人員削減だけにとどまらず、事業所閉鎖や規模の縮小など皆さん苦しんでいますよ。
静岡県西部~愛知県西三河地区は特に苦しいですね( ̄Д ̄;;
期間社員や派遣社員、パート・アルバイトは首切られ、ラインの仕事はストップ。
残業はもちろんカット、夜勤をカットした箇所もあります。
また、仕事が無い時は掃除なんてしているそうですよ。
首切りに関しては、TV放送している2倍~3倍以上が正直現実です(-"-;A ...

今、一番耐え忍ぶ時ではありますが、耐え忍ぶだけの余力がある会社ばかりではなく、まだまだ厳しい話を耳にすることとなるでしょう…
景気の回復は1・2ヶ月の話ではなく、3ヶ月以上先は確実。
一体いつまで続くのか?

それに伴って、政府はそれだけの雇用対策はできるのか?
期待はするものの、それもなかなか厳しいのでは?と思ってしまうのは、私だけでしょうか?(;-_-) =3 フゥ
コメントへの返答
2008年12月20日 23:00
本当にひどい状況です

うちの周りは
いわゆる工作機メーカーの下請けが多くて
トヨタ関連が動かないと
そこも動かない訳です

年を越せない企業は多数出るだろうし
本当に嫌な時期を迎えましたよね

数ヵ月前
ボクも路頭に迷ってたので
なんだか人事じゃないです

それにしても
テレビに出てる経済評論家が
ムカつきます

評論家の先生は
誰しも直面している事実を
もっともらしく言ってるだけだし…(汗)

もうワケわからん
2008年12月13日 12:17
世間の情勢と違いウチの会社は忙しいです。
残業も減らないし、派遣社員の解雇もないですね。

でもボーナス↓です(T_T)
なんでやねん!

コメントへの返答
2008年12月20日 23:05
ボーナスかぁ
もうそんな時期なんだねっ

今の会社は
ボーナスという制度はありません

おかげで月額は…(笑)

とりあえずボクもなんとか
年が越せます♪
2008年12月13日 15:42
年末が近づいてきたこの時期にリストラがかなり行われていますよね、、。
このままどうなるんだろうとすごく心配しています
コメントへの返答
2008年12月20日 23:12
いつもと同じ年末ですが
いつもとは違う年末を過ごす人は
たくさんいるんだろうなぁ

一足先にリストラに遇いましたが
あのタイミングでボクの場合は良かったのかも…
2008年12月13日 18:06
昨日、私の所は暇なので機械のメンテしてました。
今日は一時帰休
年末年始は10連休となりそうです。(T_T)
コメントへの返答
2008年12月20日 23:15
10連休ですか?
聞いた話ではある企業は20連休に近いとか…

こうなると引きこもるしかないかな?
2008年12月13日 21:45
嫌なニュースが多い中、身近な所でも同じようなニュースが出てきますね。

多気のシャープの一部閉鎖で、亀山も一部縮小して人員も多少の削減、多気と集約するようですね┐(´~`;)┌

僕もパートだから、いつ首を切られるか・・・
コメントへの返答
2008年12月20日 23:21
長らく続いた
シャープ景気も
いよいよ底打ちですねっ

今はホント
どうなるのか分からないです

怖いっ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation