• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月25日

親父とロードスター

この前から通勤に使ってるという親父のロードスター

決してピカピカ&新品ではないけど
親父の話を聞いてるとこっちがうれしくなります

すごいスピード感があって最初はびっくりしたらしい
そのうちにコーナーが楽しくなってきたなんて言ってる辺り
ホントにロードスターを楽しんでいるみたい

最初は少し足が硬いなんて言ってたけど
慣れたらこれもイイかもしれないと言い出してます(笑)

ただひとつ…エンジンマウント逝ってる?と言ってる

ん?

ちょっと乗ってたけどワタシには判らなかった(汗)
さすがプロだと思った瞬間でした

今すぐにどうのこうのではないけど
暇見て親子で替えるかなっ

イイ買い物をしたっ
譲ってくれた人によろしく言っておいてと
親父は笑顔でした

ロードスターって
いいクルマです
ブログ一覧 | 親父のJリミ | 日記
Posted at 2006/01/28 12:44:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年1月28日 22:21
お父上にはお世話になってまぁす。

ジャッキの件、すみません。ちょっと遅れまする~。
うしが帰ってこないもので(笑)
コメントへの返答
2006年1月30日 22:05
全くもって問題ありませんョ

むしろ
ボクが取りに伺った方が
良いんじゃないかと
思うくらいです

いつも
お言葉に甘えてて
どうもすみません
2006年1月28日 23:49
今でこそ旧車と呼ばれるセリかLBから乗り換えたのに、加速感が、
「遅い。」
と感じたロードスターだったのに、実際には扱い切れないほど(^ー^;)
それから本格的に「走る楽しさ」「走る喜び」、そして「ドライビング・テクニック」を上げてくれたのがロードスターでした。
本当に良い車です。
一体感を感じました(^O^)/

コメントへの返答
2006年1月30日 22:08
ボクは触る楽しみを
教えてもらいました

楽しいですよねっ

ほとんど毎日動かしてるんですが
いや ホント楽しいっ

クルマを運転しながら
あぁだったら良いのに・・・と
自由な発想は今でも出てきます

頑張って形にしたいと思います

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation