• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

宇宙エレベーター

宇宙エレベーター ←今日の工業新聞に出てました

すごい計画ですよねっ
以前興味があって調べたんですが
どうやらホントにやるみたいです(笑)

実現したら
宇宙までなんか近くなりそうですねっ

だんだん子どもの頃描いた
21世紀になってきそうな予感♪
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/03/10 12:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 13:02
宇宙エレベータですか。
これがあれば、地球から宇宙まで、箱に乗ってびゅーんっていけるわけですね!!
ほんとに、いつの間にか近未来が、明日のように近くなってきましたね~
宇宙旅行生きてるうちにできそうだ
コメントへの返答
2009年3月11日 21:49
一度は宇宙に行ってみたいですよねっ

ひょっとしたら夢ではないかも…

いつになるかわからんけど楽しみだっ
2009年3月10日 15:09
最近のアニメとかで言うところの軌道エレベーターってやつですね♪♪
月と地球のラグランジュポイントにわっかかけるやつですねw
エレベーターが先か宇宙船が先かみものですねw
コメントへの返答
2009年3月11日 22:09
いろいろ調べると
エレベーターのほうが現実的かも…


2009年3月10日 18:21
エレベーターできたら宇宙のどこまで行けるようになるのかな目ぴかぴか(新しい)時間はどのくらいかかるのかなぁ揺れるハート

宇宙船も楽しそうですうれしい顔できたら一家に一台ガンダム~ウッシッシほしいな目がハート
コメントへの返答
2009年3月11日 22:23
どのくらい掛かるんですかねぇ

すごい速さが出たら
Gで人間が持たないだろうから
結構掛かるんじゃないかな?
2009年3月10日 22:48
僕が子供の頃には『流星号』は21世紀からやって来たって
言ってたのに中々『流星号』はやって来ない。

エレベーターは現実して欲しいな。
コメントへの返答
2009年3月12日 0:05
流星号はさすが知らないっす(汗)

だけど宇宙エレベーターが出来たら
まずは見に行きたいですよね

いつの日か
きいろ号も空を飛ぶかもよ(笑)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation