• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

メンテナンス

軽井沢ミーティングに向けて
メンテナンスしています

まずは
タイロッドのブーツ
10時過ぎに始めたんですが
ちょっとナメてました(^_^;)

割りピン抜いて
ネジを抜いて
コンッ!コンッ!て叩けば
抜けるはずでしたが
全く抜けて来る気配がない

困った時は親父に電話(笑)
アンタの叩き方が悪いんやわぁ
って言われ
仕事終わったら見に行くわぁ
と言われた(^_^;)

ムキになって
更に叩いて見るけど
やっぱりダメ

一か八かで思わずネジを叩いてしまったのが運のつき
ネジがヤバい状態に…
仕方なく会社に行って
タップとダイスを借りに行ったら
親方が事務所におりました

見ると
釣り用のクーラーボックスに
カッティングシートの全面貼りに挑戦してたみたい(笑)

結局
タップはありましたが
ダイスは12ミリの細目なので無いようです(^_^;)

仕方なく
タップと三角ヤスリを持って帰ります

ミリネジは山の角度が60度なので
三角ヤスリでネジ山を再生したらどう?とのアドバイスをもらいました♪

さすがネジに詳しい親方
ありがとうございま~す

それにしても何故抜けないのか?
悩んでも分からんから
某すたげの店主に電話してみた

なるほどなるほど
って事で専用工具を親父に手配

あきらめて
昼からはリアブレーキのOH
バラしてみたら…何事も無いようです(^_^;)
ヤラなくても良かったよねっ
な~んて独り言言いながら
シール替えてグリス塗りまくって
組み込んでおきました

それにしても
ブレーキパッド組むの下手すぎです(^_^;)

エア抜きは一人で出来ないので
夜手伝ってくれるか?と親父に依頼したら
工具手に入ったで夜やるぞっ!
って言われた(^_^;)

来週に回そうと思ってたけど
親父がそういうから
また数時間後にきいろ号と戯れますわぁ

今まるちゃん見ながら
ひろちゃんが胸の上で寝てます

ビールは今日の作業が終わってからですねっ
ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | モブログ
Posted at 2009/05/17 18:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 18:39
プーラーが要るトコって毎回苦労します。。
何か塗っておくと次が楽なのかなー
モリブデンとか???

そのうちドライブシャフト抜く日が来ると思うと憂鬱だなー^^;
(捻挫気味でグリス吹き気味...)
コメントへの返答
2009年5月18日 23:00
特に焼き付いた訳じゃないけど
グリスは軽く塗っておきました

あそこは工具がないと大変かな?(^_^;)
2009年5月17日 18:43
クルマいぢり充実してますね~☆

作業が終わったあとの一杯わきっと旨いでしょうね(^ω^)
コメントへの返答
2009年5月18日 23:19
汗かくと旨いよねっ

最近はカスタマイズだけじゃなくて
クルマがメンテナンスなお年頃(^_^;)

走らなきゃ
クルマじゃないから
イベントは
自走が基本だから
頑張ってますョ
2009年5月17日 19:56
私は基本的にはタイロッドエンドなどは“当てハンマー”で抜いてます。
プーラーが無いもので。。。

ネジ用のピッチが色々と切って有る「修正ヤスリ」を持っておくと便利ですよ!

(^m^)b
コメントへの返答
2009年5月18日 23:23
標準じゃなくて
ピッチが細目でもあるんすか?
あるならひとつ持ってても
便利ですねっ

工具は持ってませんが裏の手で無事に入手
叩いて外れなくても
結果オーライですねっ
2009年5月17日 21:30
こないだ後輩の180乗りが同じくタイロットで
苦労してました

おいらは昨日の夜ドライブシャフトの
ロックナット外せなくて
ドライブシャフトごとナックル交換でした。

あとはアライメントを勘で調整してきます。

コメントへの返答
2009年5月18日 23:28
お疲れさまです(*^_^*)

抜けないのはなかなかイライラしますねっ(^_^;)

まぁ何かしら対処法があると思うので
なんとかやってますョ
勘すか?
スゲーっす
2009年5月18日 23:28
ちなみにこんなヤツです。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/laplace/12000-iso.html

とか、

http://www.monotaro.com/sc/1/62821-%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B3-ww-%E3%83%8D%E3%82%B8%E5%B1%B1%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%83%AA.html

こんなのとか。。。。

(^o^)b
コメントへの返答
2009年5月18日 23:31
パソコンを触る暇がなくて
いつも携帯なので
また後で見てみますね

早速ありがとう

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation