• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

まだまだ親父にゃ敵わない

まだまだ親父にゃ敵わない 親父が工具を持って
来てくれたので早速作業です♪

まずはブレーキのエア抜き
手順は分かってますが
念のため親父に確認しながら…

そのあと
ある場所(謎)から借りて来てくれた
工具で作業しました♪

おいっ コラっ と
親父に怒られながらやる作業
結構好きなんですよ

まだまだやなっ
といつも言われてるけどねっ(*^.^*)

左右共にバキッ~ン
って言って抜けました(^_^;)
これは叩いて抜けません

もし抜けるとしても
愛車をそんな叩くのは非常に嫌なので
工具借りて来て正解でした〈ボクらしい(笑)

さっき走らせてみたら
ほんの少しだけ
ブレーキのストロークが増えました

エア噛み?
それとも動くようになったから?

いずれにせよ
2~3日様子見て
エア噛みだったらまた親父とエア抜きしよっと!

さぁお風呂
そしてビール(と言う名の発泡酒)
今日はクルマ クルマ クルマ でした♪

家族に感謝しなきゃ

ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | モブログ
Posted at 2009/05/17 21:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:43
無事終了お疲れ様でした。

ボールジョイントプーラーで
昔痛い思いをした事があるので
おいらは基本叩いて外してました。
コメントへの返答
2009年5月18日 23:34
ネジを掛けてやるようにと
某すたげ店主のアドバイスされました

ケガはしたくないから
気をつけてます


叩いて抜くのは
ボクにはムリでした(^_^;)
2009年5月17日 21:56
実はウチの親父も

元MAZ○Aのメカ&セールスマンだったのよ。
今は辞めて保険屋だけどね。

手伝ってくれる親父さんが羨ましい。

ウチの親父は
「今時の車は良く解らん」と
「違法改造車は触らん」が口癖で

全く手伝って貰った記憶が無い。(笑)


コメントへの返答
2009年5月18日 23:38
そうなんやぁ

ウチの親父はロータリーに憧れて
入社した世代ですねっ

初めて車高落とした時は
親父が組んでくれました

今はいい思い出です♪

ウチは諦めたようです(笑)
2009年5月17日 22:08
それ、初めて使ったとき感動して欲しくなった!
コメントへの返答
2009年5月18日 23:42
安いのは割れるらしいよ

3000円くらいかな?

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation