• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

自転車→夜店→花火→ホタル

自転車→夜店→花火→ホタル のんびりと寝坊しました

ちょっと前に
みーくんの自転車の補助輪を外してと
本人に頼まれたので
外して少しだけ練習させましたが
ペダルが上手く?早くかな?漕げません(^_^;)

まだダメだったね!ってさっちんの判断で
朝から復旧作業

さらにトイザ●スで買った自転車なんですが
前輪のブレーキが片当たりをしてたので
それの修正もしておきました

それから空気も入れてあげたら
なんだか乗りやすそうです♪

一歩進んでニ歩くらい下がりましたが
また補助輪を外す日も近いでしょうねっ

15時過ぎから
ななみちゃんと妹のあやみちゃん
お母さんのようちゃんと一緒に
伊勢の高柳の夜店に行きました

めっちゃめちゃ楽しんで
みんなで軽くラーメン食べて
帰って来ました♪

せっかく甚平を着た子どもなので
小屋の奥で手持ち花火をして
子どもたちは大はしゃぎ

さらに
先日からポツポツ見かける
ホタテ(爆)じゃなかったホタルが
どのくらいいるのか?真っ暗にしてみんなで観察してみました

うわぁ
結構いっぱいいるんだぁ

大人も子どもも大はしゃぎしちゃって
今日もいい1日でした♪
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/06/13 22:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 22:18
自転車,補助輪外しは最初の難関だよね.
ペダルを外してバランス取りを優先にならすと良いってのも聞いたことがあるよ.

でも,甥っ子は父親のスパルタ教育1日で乗れるようになってました.
子供の適応能力おそるべし.
コメントへの返答
2009年6月15日 7:26
ボクもスパルタですョ(^_^;)

ただ…段階を踏まないと
出来ない事もあるので
様子見ながらまた外します

2009年6月13日 22:30
あれっ
ボクも行ってましたョ

ニアミスでしたねっ(^_^;)



同じコメントを入れてみました(笑)
コメントへの返答
2009年6月15日 7:28
最初は透き透きでしたが
だんだんと増えて来ましたねっ

2009年6月14日 0:08
自転車は子供に合わせて親が根気良く付き合うしかないですね。
私も後ろを持って走りまくりましたよw

やりたい、乗れるようになりたいって気持ちを子供に持たせるこれが一番大事かな。
頑張って!!

あっ、うちも花火しました(笑
コメントへの返答
2009年6月15日 17:20
昨日はど~も

もうちょいとしたら
頑張ってもらいます♪

そんで
近いウチにサイクリングに
出掛けるのです
2009年6月14日 0:30
おいらの息子は片方外して、反対側を少し地面から
浮くようにしておいたら3日位で
乗りこなしてましたがブレーキを使う事に
1月位かかってました。

そんな息子に今日22インチの6速MT車を
納車しました。

ブレーキは使いこなしてますが、6速MTは
まだまだのようです。
コメントへの返答
2009年6月15日 17:22
昨日はど~も

ブレーキ難しいみたいで
昨日は壁に激突してました(^_^;)

とりあえず
人並みに漕げるようになったら
チャレンジさせてみます♪
2009年6月14日 1:55
夜店行ってきたんですか?いいなぁw
実は実家が商店街から歩いて3分の所にあったもんで昔から行きまくってたんですが…最近はなかなか行けなくて残念ですわ(汗)
個人的なおすすめは神社よこのお店の冷凍パイナップルですよ(爆)
コメントへの返答
2009年6月15日 17:23
昨日はど~もです

もちろんパインアイス買いましたョ
しかも100円だし…
スゲー得した気分です♪

久しぶりに行くと楽しいっすよ
2009年6月14日 10:34
ホタルがいるって事は、水が綺麗な証拠ですね。

最近少なくなっているみたいです。

私も来週見に行く予定です♪
コメントへの返答
2009年6月15日 17:25
田舎ですが海沿いなので
ホタルは無縁だと思ってました(^_^;)

なんか
ウチの裏にホタルがいるって
かなり自慢出来るっすよねっ(*^.^*)

田舎最高です

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation