• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

やっぱり良いことあった♪

やっぱり良いことあった♪ 予定通り?
22時過ぎに帰って来ました

昨日は子どもと共に寝てたさっちんが
今日は起きててくれました

画像何か分かりますか?

正解は伊勢エビとヒラメの造りです
料理屋さんのようには行きませんが
さっちんが頑張ってくれたっす

実はこの伊勢エビとヒラメさん
ウチの親父が採ったモノなんです

ウチの親父
春くらいから休みの日は網漁をしております
(もちろん漁業権持ってます)

ヒラメは今までの一本釣りでも見ますが
伊勢エビは網漁じゃなきゃ見れません

さっきメイン?の伊勢エビ汁もいただきました
造りよりも焼くよりも
伊勢エビは汁だけあればいいのです

だんだんと自給自足的な空間で
贅沢な雰囲気となって来ました♪

これも田舎の平凡な1日です(笑)
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/06/16 23:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

おはようございます
takeshi.oさん

ダットサントラック
avot-kunさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 23:35
イセエビが自宅の食卓ですか・・・うらやましい限りです。
コメントへの返答
2009年6月17日 12:24
食卓というよりは
むしろツマミですかねっ

伊勢エビは今まで
なかなか我が家では見れませんでしたが
網は親父の新しい趣味になりつつあるので
見る機会が増えそうです♪
2009年6月17日 7:41
伊勢海老たべたーーーーいp(>_<)q
コメントへの返答
2009年6月17日 12:24
浜松には売ってない?
食べたきゃ買えよ(爆)
2009年6月17日 12:20
伊勢エビのお造りすごくおいしそうですね。
おまけに伊勢エビ汁...風味が漂ってきます。
あ~お腹減ってきた~
とりあえず展望台の伊勢エビバーガーかな??(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 12:30
ですねっ

なかなか食べる機会がなかったけど
これからは増えそうです

伊勢エビには
通称“偽物(にせ)エビ”と呼ばれる
国産じゃないものが輸入されています
まぁ伊勢エビは伊勢エビなんですが
痩せた輸入モノが
ハングル文字の段ボールに冷凍されてたりします

とばがーですか?
食べた事ないです(^_^;)
展望台の社長さんとは知り合いなんですが…

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation