• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

脚が折れた(^_^;)

脚が折れた(^_^;) 引っ越ししてまだ一年未満です

ウチのメインテーブルは
予算と部屋の広さ?
いや狭さの関係で(笑)
ニトリの組み立せテーブルなんですが
ある日脚が折れた(^_^;)

よく見ると
溶接がかなり甘いやん
さっき
ニトリに代わりの脚を買いに行って
ちょっと聞いてみようかと
折れた脚を持って行ったら…
普通に新品と替えてくれました

脚を新品で買っても4本で1000円なんですが
こういう対応の良さに
ニトリの秘密があるのかもしれないですねっ

ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/08/02 12:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

勢い余って•••
shinD5さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 14:21
タイトルみて びっくりしました(+o+)
きいろ号さんの足じゃなくてよかったです☆

私、ニトリ好きです。
見てるだけでも、楽しくなります。
店員さんの対応にも、左右されますけどね。
らっきーでしたね☆よかったです。

by 嫁ちゃん
コメントへの返答
2009年8月2日 20:02
ボクだったらエライ事ですが
ギブス巻いてもたぶん
いつもと同じ行動でしょうね(笑)

ちなみに
サーキット走行してて
ピットに入ってきた直後
クルマの脚回りが
折れた事ありますけど(笑)
2009年8月2日 17:49
ニトリやニッセンなどは全部そんなもんなんだよね。
溶接跡見るとホントにコレで良いんか?と良く思います。

代替の足は工場に持っていって採寸して、一本物の削りだしで作りましょうね♪(笑
コメントへの返答
2009年8月2日 22:10
溶接甘かったと判断します

まぁ1本250円(税込)なので許します

削りだしで作れますが
4本を作るコストと
中空ではなく詰まってて
重いから却下(笑)

折れたら…というより
溶接が外れたら
また替えてもらおう

というよりも
このテーブルはこのアパートを抜け出すまでだから
あと数年かなぁ
2009年8月2日 20:50
家のカーテンとか寝具とかニトリが多いかも(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 12:41
クオリティはお世辞にも
良いとは言えないですねっ

でもニトリLoveです(笑)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation