• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

ハイマウントストップランプ

ハイマウントストップランプ 久しぶりにJリミネタです(^_^;)
実はコソコソやってたのでだいぶ進みました(自分比で

ハイマウントストップランプを外してみたら…
スポンジが風邪ひいてボロボロでした(^_^;)

さすが3年式のクルマです
すっかりレストアという言葉が似合う
年頃ですもんねぇ(^_^;)

実家探せばたぶんきいろ号のがあるんですが
探しに行くのも面倒だし
あるという確信もない

仕方なくコーキングを入れて
ヘラで均して
同じ状況を作る事にしました

このクルマに掛ける予算はないので
これで我慢してもらいます

乾いたらレンズ掃除して組みましょうかねっ

ブログ一覧 | 親父のJリミ | モブログ
Posted at 2009/12/06 10:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 12:55
どもどもm(__)m
拙者も外したらば、やはり同じような状況でした(笑)
そこは同じ3年車ですからね(^_^;)
拙者の場合、すき間テープでヤッツケました(爆)
コメントへの返答
2009年12月6日 18:23
どうしようか悩んで
黒いコーキングで処理しといて
トランクに止めたら
水の侵入はないかなと思ってます

NA6は古いですからねぇ

労ってあげたいと思います♪
2009年12月6日 22:42
ホームセンターに行くと安価(300円くらい?)の目の詰まったスポンジ?が売ってますので、これを買ってきて切り抜いて作るってのはど~でしょ?私のテールランプのパッキンはコレですが…(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月6日 22:49
すでに施工済みで
さっき装着してきました♪

今回はコーキングで!
レンズの際で効くので
マスキングしておいて
コーキング自体をテープでまっすぐ切りながら
整えてみたら正解でした

言葉で伝えるのは難しいですかねっ(^_^;)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation