• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

RCC 初めてのサーキット撮影

RCC 初めてのサーキット撮影 初めてのサーキット撮影は
思いっきり打ちのめされました(笑)

手ぶれ付き28-300ミリで挑んだんですが
さっきも書いたけど メタメタでした
800枚以上撮ったから 枚数だけはチャンピオン(笑)

ピントが甘かったり 狙った構図と違う事多数
それ以前に最初は枠に入らないし。。。

実は前日
日本一カッコ良くクルマを撮るカメラマン・金子さん
メールでアドバイスを頂きました

みんなが頑張ってるから
頑張って止まろうとする姿
頑張って曲がろうとする姿を撮ってみてください

非常に高いハードルのアドバイスですねっ(笑)

初めての経験だけに 至ってノープラン
でもこのアドバイスで ヨシ!友達を狙おう!!
っと思ったのでした

雪のチラつく中
土手を歩いて いろんなところで撮ってみました
最初はうまく行かずにめっちゃイライラしましたが
歩いてファインダーからみんなを覗いていたら
なんか楽しくなってきました

と言っても だからってうまくなる訳じゃないけど。。。(笑)

最初は頭が真っ白でした
あっ!そうか あっ!そうか
といつもガレージにいる時みたいに 独り言連発

ノーズ上げろ!!っとか
カッコよく撮るぞ!!っとか
土手の上で一人 自分にいっぱい話しかけましたねぇ(笑)

まぁヘタですが よかったら使ってください
最初に書きましたが
ピントが甘かったり 狙った構図と違う事多数です

って事で画像はコチラです

なんかハマりそうです(笑)
ブログ一覧 | デジタル一眼 | 日記
Posted at 2010/02/10 00:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 2:11
寒い中お疲れ様でした♪
いい写真いっぱいですね!
早速頂いてきます^^
ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年2月10日 23:06
今思っても寒かったです(^_^;)

イイ写真かどうかは分かりませんが
良かったら使ってくださいなっ

2010年2月10日 6:59
写真ありがとね!
雪が舞ってて、寒い雰囲気タップリw

是非、はまってください(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 23:08
常夏さんは
おおやすさんと同じ位
シャッター押したんですが
見事にほとんどがボケボケでした(^_^;)

なんでやろか?

ハマりたいモード全開です
あとは時間ですかねっ
2010年2月10日 7:44
先日貰った写真。
早速、職場のPCのデスクトップの背景に使いましたo(*^▽^*)o~♪

皆が「カッコよく撮れてるじゃん!」「プロに撮って貰ったの?」って評判良かったですよ(o^_^)b

コメントへの返答
2010年2月10日 23:10
ありがとうございます♪
普通に嬉しいですねっ

でももっとかっこよく撮れたらいいんですが…

また次があれば頑張ってみますねっ
2010年2月10日 10:23
撮影お疲れ様です!
こーやって撮影してもらえるだけ有り難いです♪その時の想いとか、伝わってイイですね(^_^)
コメントへの返答
2010年2月10日 23:13
いろんな思いで
みなさん走ってるだろいから
それを写真に納めたいと思ってます

たぶん
金子カメラマンさんが言いたかったのは
そういう気持ちを撮れと
言う事でしょうねっ

blogに使ってくれてありがとう!
2010年2月10日 10:41
撮影ありがとうございました♪
すごくカッコよく撮ってもらえてうれしいですヽ(*´∀`)ノ

ぜひまた撮ってください♪
コメントへの返答
2010年2月10日 23:14
なかなかカメラさんが
言うことを聞いてくれません(^_^;)

まだまだひよっこですからねぇ

もっとかっこいい写真を撮れるように
頑張ってみますねっ
2010年2月10日 11:47
写真は楽しいですよね!

それよりも牡蠣パーティーの時に殿が持っていたレンズ・・
あれは面白かったなぁ~♪

値段聞いてビックリしましたけど(高っっ!
コメントへの返答
2010年2月10日 23:18
出目金レンズはすごかったですねっ

写真は楽しいっす
だけどまだまだ
クルマへのウェイトが強いみたいで
写真にハマり込むのはまだまだ先かも…

動いてるクルマは難しかった(^_^;)

2010年2月10日 12:17
各所で撮影してたのは、走ってても分かったよ♪

金子キャメ全然会ってないけど、元気なのかな~
コメントへの返答
2010年2月10日 23:21
今日も金子さん
メールくれたよ

ブンコさんとも昨日も今日も
メールしました

みんな元気です

いろんなところで撮ってたのは
車速が速くなくて
かっこ良く撮れる場所を探してました(^_^;)

次回は最終コーナーのもうひとつ前のコーナーの立ち上がりで
流してみたいです
2010年2月10日 12:40
800枚ですか。
俺は80枚くらい(笑

やっぱ手振れ付きが欲しい
コメントへの返答
2010年2月11日 6:36
ボクの技量で80枚ならたぶん当たりません(笑)

手振れいいですョ
ボクにゃ買えないけど…(爆)
2010年2月10日 18:22
撮影ありがとです.
写真から臨場感が出ている気がする.

いろいろ撮り方で迷っていたみたいだけど,悩んで撮るのも楽しみの一つだよね.
ちょっぴりBBQでその辺を語り合いたかった気もする...
コメントへの返答
2010年2月11日 7:15
臨場感…ありがとう
失敗確率は上がるけど
が~っと寄せたからねっ

後は良くも悪くも雪の影響です(爆)

撮り方はあれからいろいろと考えてます
2010年2月10日 18:41
ども!
おいらも最近一眼を購入したので色々ためしてます。
横顔は見てるほうをちょっと広めに撮るとか…
車もだけど子供はもっとたいへんだよね(汗)
コメントへの返答
2010年2月11日 7:37
子ども撮るのももちろん難しいですが
クルマは動きが速いから
レンズでの差が出る気がした

良いレンズでKISSでも
頑張れます

下に電池アダプター付けると更に良くなりますョ

2010年2月10日 18:47
写真ありがとう♪

最初の写真は、最終コーナー立ち上がりストレートを目一杯アクセル踏んでいる雰囲気が出ていて
最高です!

早速頂きます。
コメントへの返答
2010年2月11日 13:25
以前
金子さんに教えてもらったんですが
同じ構図でもノーズが少し上がってるほうが
かっこいいです

だからその写真は
意識して少しカメラを傾けて撮ってます

もう少しだけ
シャッタースピードを落とせたら
ホイールと背景に流れが出て
良かったですかねっ

撮ってたボクの意図が伝わってるみたい

嬉しいコメントありがとうございます

ぜひ使ってくださいなっ
2010年2月10日 19:21
私はまだ走っている車を撮ったことがありません。
しかも望遠ならかなり難しいんでしょうね。

本当に皆さんお盛んですね!
やっぱり車は走らせて何ぼですよね(^-^
コメントへの返答
2010年2月11日 22:04
かなり難しいですねぇ

ナメてた訳じゃないんですが
予想以上でした(^_^;)
その難しさにかなり萌えます

ハマりそうです
2010年2月10日 19:25
あの極寒の吹雪の中、ずっとみんなを撮ってくれてありがとう!
指が凍えていうこと聞かなくなったんでは???
たくさんありがとね~。頂いていきます。

走行写真を撮ってもらえることは、勿論かっこいいとこ残してほしいとか記念とかもあるんだけど、僕の場合は不安なエアロがどんななってるかとかが分かって大変助かります^^

例えばストレートエンドでのリップやディフューザーがどうなってんのか気になるんです、、

BBQまたあれば家族で参加したいのでまた宜しくですっ!
コメントへの返答
2010年2月11日 23:00
寒かったですョ
世の中にはカメラ用のグローブがあるようですが
あいにくボクは持ってません(^_^;)

だから素手でしたよ(笑)

なかなか上手には撮れませんでしたが
またその難しさに萌えます

帰って来てから
いろんな対処法が見えてきました

次はまたその反省が活きるかな?と
楽しみになって来ましたョ

バーベキュー
ぜひ来てくださいね♪
2010年2月10日 20:03
めっちゃよく撮れてるじゃないっすか。。。

動き系はもうきいろ号さんでバッチリっすね(^^♪


私は流し撮りは苦手なもんで。。。


でも本当に、一緒に写真撮ってて楽しかったですわ。
なんもアドバイスは出来んかったっすけど。。。(汗
コメントへの返答
2010年2月13日 12:15
そんな事ないですョ

一緒に撮ってくれて
なんだか楽しかったです♪

まだまだわからない事ばかりなので
まずは慣れる事かな?と思っております

また一緒に土手に行きましょう(笑)
2010年2月10日 22:02
次回は一緒に土手に籠りましょ。w
コメントへの返答
2010年2月13日 12:15
は~い
ツインの過ごし方は土手(笑)

イイね!
2010年2月12日 0:28
防寒対策にスムス(白手袋)も使えるよ.
冬の夜景撮影ではずいぶんとお世話になりました.
1組単位で買っても300円ぐらいなのがお手軽だね♪
コメントへの返答
2010年2月13日 12:16
比較的寒い中で素手でも平気なんです♪


プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation