• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

やったぁ

やったぁ 今日は仕事がひと段落した感じで
思ってたより早く帰ってこれた

子ども達と風呂に入って
寝かしつけた後で
今日は寒くないしガレージに行くかなと急に思い立った

Jリミを触るつもりで行ったけど
いきなり予定を変更して
きいろ号の電装系の修理をする事した

もう何年も前に原因不明で壊れ
ディーラーで配線図をもらっても分からず
お客さま相談センターに詳しく教えてと
聞いていたら何故か上司に代わられ
“お客さまのような方は対応出来ません”と言われたり…(汗)

結局原因は分からず
仕方なく別配線を引き直して動かしていました

ところが
別のところをぶっ壊した時に
ディーラーで配線図のコピーをもらったら
意外な事実が判明しました

ボクのクルマ
シリーズ2と呼ばれるNAの最終モデルなんです

シリーズ2
エアバックが標準になったり
ちょこちょこNA6やNA8前期とは違うところがある

ちゃんと車体番号とか言って問い合わせしたのに
当時のディーラーやらお客さま相談センターが持っていたデータには
配線図の追加版が反映されてなかったと推測されます

つまり常に違う配線図を
これですよ!と提示されていた訳で
ど~りで分からん訳やわぁ(笑)

そして今日の夜
手持ちパーツで修理を試みた

ちょいちょいと正味20分くらいかな?

やったぁ
普通に直った

普通に
普通に
当たり前やけど普通になった

なんか嬉しかった
ただそんなけ

今の暫定仕様な黒ボン
実は裏側はきいろ(笑)
そこに輝くのは貴島さんのサイン
もちろんホンモノです♪
ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | モブログ
Posted at 2010/02/24 07:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 20:53
お客さま相談センター>この態度はアカんやろ!しかも配線図間違えてるなんて…、「テメーらプロ失格だぁ!新人研修からやり直してこんかい、ごるぁ~!」………と今度言ってやってください。(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月28日 17:27
当時のボクも余裕なくて
上手く伝えられなかったんでしょうねっ(^_^;)

仕方ないかな…
2010年2月24日 21:41
ホントよくあっては?困るんですが…
いじってある車へのディーラーの対応は正直、寂しいです。
お店にもよるのかもしれませんが…

でも、こういうトラブルを自分で解決出来た時の嬉しさはサイコーですね!
麻薬のようなものです(笑
コメントへの返答
2010年2月28日 17:29
ディーラーで配線図を用意してくれたのが
親父だったんでなんとも…(^_^;)

でも直ったからホッとしてます

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation