• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

破壊失敗(汗)

破壊失敗(汗) 久しぶりにミラーの続きです

車両(ロードスター)にくっつける時に使う
イモネジが1本どうしても外れない

軽井沢の前に
六角レンチ入れたらナメた

今日はドリルで揉んでネジの破壊を試みてみたんやけど
手持ちのドリルでは歯が立たない

会社から超硬ドリル借りてこれば良かったなっ
出来れば親方の研いだヤツを!

ウチの親方
新品のドリルも切れないからと全て研ぐ

感覚だけで研ぐんですが
これがまた抜群に切れます

あれがあれば
問題なく破壊出来たし
怪我もせずに済んだはず(謎

今どうするか迷ってます
会社のリュータにダイヤモンド付けて
削ってネジを排除するのもひとつの手だ

会社行ってから考えるとしようかな

明日は名古屋出張です♪

そろそろ帰って
寝る用意しなきゃなっ
ブログ一覧 | レーシングビート製ミラー再生 | モブログ
Posted at 2010/06/17 23:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年6月18日 0:47
セットビスはナメると大変だよな~(^_^;)おっしゃるとおり、ドリルでもむしかないと思います。で、リコイルでも入れるか?ってそんな小径なものないだろうしな…(>_<)
コメントへの返答
2010年6月18日 23:53
とりあえず真ん中に
小さな穴を貫通させて
あとはダイヤモンド付けて
ちょっとずつ…

ネジ除去したらタップ通してみて
ダメなら1ミリサイズアップして
やってみようかと思いますが…
2010年6月19日 1:30
確かに…。

自分も、一年位前に、切削加工の仕事をやっていますが、使うドリルと自分の持ってる工具とではドリルひとつとっても切れ味に雲泥の差がありますね。
まぁ値段もスゴイ高いんですが…。

自分もたまにドリルを使いますが、あまりの切れ味の悪さにイラッとしますw
会社のやつはもっと切れるのにな~って(笑)
コメントへの返答
2010年6月19日 12:08
まぁ1本で20本買えるくらいの値段差は
ありますから仕方ないですねっ(汗)

今からリベンジを会社の昼休みでやりますが
ドリル折れて
ケガした手はまだまだ腫れたままです(汗)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation