• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月18日

マイホーム計画

軽井沢ミーティングのちょっと前から
マイホーム計画を立てております

いつまでも
ガレージあるのに
アパート暮らしというネタは
許されないかと思いまして…

建設予定地は
もちろんガレージの横です♪

まだ銀行ともちゃんと話していないし
そもそも勤続年数が短いので
うまく行くのかは未知数ですが
軽くあたってみた感じではなんとかなりそう

更に
強気な?ボクは親方に直談判

小さな町工場なので
組合もなければ
春闘なんてのも当然ないんで…

先日
参考までにモデルハウスを見てきました

とは言うものの
ハウスメーカーには発注するつもりはなく
あくまで参考に…

実はだいたいの間取りや形はすでに
ほぼ決まっている

ローンがうまく組めるか?
これがまずは第一関門となるでしょう

このアパートに引っ越したのも
ガレージがあるからではなく(←ホント?
アパートの隣に(アパートはウチの持ち物ではないですよ)
家を建てたいからでした

このアパートでは
来年には一年生になるみーくんに
学習机を買ってあげたいという
じいちゃん&ばあちゃんの気持ちは…

“おと~さ~ん!ぼくもへやがほしい”っていう
みーくんの気持ちも叶えてあげたいです

いつ掛かれるかはわからんけど
とりあえず始動しま~す
ブログ一覧 | マイホーム計画 | モブログ
Posted at 2010/06/18 22:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

水道工事
THE TALLさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年6月18日 22:50
でっかい倉庫の中に家の部屋があるっていうのが別プランの理想でした^^
あとで間取りがいかようにもなりますしね。
コメントへの返答
2010年6月19日 23:31
いいねっ
いいねっ

そんな家は最高です♪

倉庫っぽいの大好きです
2010年6月18日 23:35
そのネタはちょっと肩身が狭いですね。

マイホーム!ワクワクしますよね♪

おと~さん、がんばれ~(笑


コメントへの返答
2010年6月19日 23:33
肩身せまいどころか
みんなにワザと言ってますョ♪

プロフィールにも書いてあります(笑)

新築
めちゃめちゃ楽しみです

どうやれば
低予算であがるか
考えてると楽しいっす
2010年6月18日 23:52
いつどこに飛ばされるかわからない人生、家建てることは今のところまったく考えがないです。
それよりもまず結婚してませんので(笑

でもマイホームいいですよね。頑張ってください。
コメントへの返答
2010年6月19日 23:35
周りに
先に家を建ててから
結婚相手を探してる人がおりますが
女の子はかなり重くて近づき難いみたいですよ

マイホームというよりも
小さな小屋を建てたいです(笑)
2010年6月19日 0:07
家は一世一代の買い物。
頑張れ父ちゃん!
コメントへの返答
2010年6月19日 23:37
今のアパートも
結構払っているので
まぁ建てた方がイイかなと思っております

しかし
高いから悩みますねっ
2010年6月19日 0:14
良いお父さんです。無事実現出来るといいですね(^0^)/
コメントへの返答
2010年6月19日 23:38
マジで今のアパート
狭いんで…

ウチ以外は一人暮らしばかり
たぶん単身用?

頑張りま~す
2010年6月19日 1:45
私も家の購入の大きな理由は、「子供が小学生になるから」ですね。
たまたま住んでいたアパートの目の前に売家が出たので勢いでw
車庫もあるし、部屋も7つ、庭もあり敷地も広いし、まぁ、いいかな?と。
築30年overですけど・・・
コメントへの返答
2010年6月20日 11:57
部屋7つすか?
めちゃめちゃデカい家ですねっ

ウチは
お互いの実家が近いんで
小さい家にしようかと思っております

2010年6月19日 4:18
エライねぇ…それに比べて私は、ず~っと足踏み状態…( ̄‥ ̄;)
一歩前へ出ようとすると何かに邪魔されて、出られずまた足踏み…今は前に進む時期じゃないって事か…( -o-)=з
コメントへの返答
2010年6月20日 17:28
踏み出す勇気は
すごく要るよね?

このblogを上げるか迷ったまま
3週間くらいあげられなかったです(汗)

姉さんも
具体的にはよく分からないけど
タイミングが合うときに
踏み出せばいいんじゃないですかねぇ
2010年6月19日 8:27
マイホームですか!おめでとう♪
ちなみに自分建築士の資格持ってます(カンケイナイ

とりあえず日当たりの良い設計にすれば間違いなし!
コメントへの返答
2010年6月20日 21:06
まだおめでとうではないですが
頑張って進めるつもりです

建築士持ってるんだぁ
何か頼むかな(笑)
2010年6月19日 9:40
家を建てるのは、男にとって一世一代の?大仕事ですからね~。金策を含めて大変ですけど、いい勉強になりますよ。(^^♪
やはり間取りは大切だと思います。いろんな人に話を聞くと、気づかなかった所が見えてきていいです。コンセントやスイッチの位置だけでも後から後悔したりしますから…(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月20日 21:56
両方の実家が近いんで
大きな家は考えておりません

ぼちぼちリビングが広くて
料理が趣味の奥さんが
楽しいキッチンになればあとは
身内で建てるので
相談しながらですねっ
2010年6月19日 9:56
黄色号さんなら家まで自分で作っちゃいそうw

新築なんて夢のまた夢><
頑張ってください^^
コメントへの返答
2010年6月21日 12:25
何気に参戦予定です♪
大工さんは身内の予定ですからねっ

2010年6月19日 18:58
おお!ウチもこの1.2年の間にやる予定だよ。
子供が居ないんで小さな家ですけど・・・

もちろんガレージ付きで(笑

しかし、この歳からやるのはしんどい^^;
アナタはまだ若いから何とでもなるよ。
頑張ってね~
コメントへの返答
2010年6月21日 12:27
マジで?
それはスゴいですわぁ

ウチも小さくていいです
あっちもこっちも近くに実家があるんで
必要最低限で行きたいなっ

ガレージはあるから
もうなくても大丈夫やし…
2010年6月19日 21:29
こんばんはー
小学三年生の時新しいおうち建ってすごく嬉しかった記憶があります。

今はトレーラーハウスというものに興味があったりします(゚□゚)
本をため込んでも床が沈まないのは魅力的☆笑

すてきなおうちが建ちますように!
おと~さんがんばれ(・o・)ノ
コメントへの返答
2010年6月21日 12:29
トレーラーハウスいいねっ

ウチの近くにひとつ置いてあるよ

妄想してると
めちゃめちゃ楽しいっす

そろそろ具体的に動き始めないとねっ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation