• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

B787がまた延期らしい

B787がまた延期らしい まだ決まりではないらしいんですが
787が7度目の延期となるらしい

当初計画から2年半のずれ込みで
果たして初号機はいつになるんやろかねぇ

ちなみに
初号機の納入先はANAなんですがねっ

初号機の納入もまだやけど
それでも850機売れとるらしいけど…

早く動かなきゃ
設備投資しまくりで待ってる
下請けさんがヤバいと思います

そういえば
ボーイング社でも
トヨタ方式が取り入れられているらしいです

月産10機を作るとすると
納期待ちで約7年

先の長い話ですが
逆に言うとここを踏ん張れば
7年分の仕事を確保した事になる

良いんだか
悪いんだかわからんけど
ウチには関係ないですけどねっ

今日も仕事しております
土曜日やし早く帰りたいなっ
ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2010/12/11 12:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

焼肉!
レガッテムさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年12月11日 20:33
航空業界も最近はLLCが流行りですから、少しは影響してるのかな?
コメントへの返答
2010年12月14日 23:17
ジャンボ機の時代が終わり
経費の安い中型機へのシフトです

確かに格安も関係あるのかも…
2010年12月11日 21:29
グラツー並みの延期度合い?ですな…(^_^;)

逆?に言うと、787が来るまで旧型機(777とか?)で持ちこたえなければならない各航空会社って、予備品や消耗品をまた追加発注せねばなりませんね。引退寸前の機体とかはどうすんでしょうねぇ…(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月14日 23:20
確かに…消耗品や補修部品替えて
先延ばししなきゃいかんですねっ

とにかく
787には話題性に走り過ぎた感が
拭い切れません(汗

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation