• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

続:ワンダー×ワンダー♯51

続:ワンダー×ワンダー♯51 今日もだいすきな宇宙ネタ

種子島宇宙センターは
世界一美しい発射台と言われております

ワンダー×ワンダー♯51でも
毛利衛さんが言ってましたねっ

今日の夕方
みーくんがホワイトボードに絵を書いてました

よく見るとロケットやん!

真ん中がH-ⅡAで
左右にはワンダー×ワンダーのクイズで出てきた
避雷針のタワーが立っててます

泣かせるのは
H-ⅡAの裾にあるエンジン(笑)
同じく真ん中あたりにある三菱のマーク
それにひっくり返しになってるBという文字(Aの絵のはずなのに)

なかなか楽しい絵ですなっ

話変わるけど
またまた宇宙ネタ

金星探査機“あかつき”が
金星の周回軌道投入に失敗したのは
みなさんご存知の通り

6年後?
いや5年後になったのかな?再投入を試みるというのですが…

トラブルの原因はセラミック製のスカートが破損したとか
燃料ラインが詰まったとか
発表する度に訳わからん事になってましたが
どうやら燃料系バルブの不良が主な原因

ちなみにこのバルブは
アメリカ製らしい

あかつきはどうなるのかな?
機材や本体の対応年数からいっても
5・6年後の金星探査はちょっとムリ?!

違う小惑星をいくつか調べるのに使う案が
一番ムリがないんじゃあないかなと
素人ながら思うんですが
さてどうなるのかな?

調子にのって
宇宙の本をAmazonで買ってしまいました(1000円)

本というよりは写真集に近い
宇宙の黒ってなんかすごいパワーが出てるから素敵

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/14 21:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年1月15日 12:02
子供の想像力と表現力にはビックリすることがよく有りますよね。

宇宙は無限大って言葉がぴったりだと思います。
コメントへの返答
2011年1月15日 23:30
とりあえず
想像というか記憶力で書いた絵にびっくりです

発射台では
何本か線がつながってて
湯気というか煙というか
そんなのが出てるんですが
そこまで忠実に掛かれてます(笑)

SRBという
固形燃料ブースターは描かれてないんですが
メインエンジンの付き方は完璧?!

親バカですみません(笑)

宇宙にはまだまだ近づけませんが
息子には宇宙関係の仕事をしてほしいなと
ぼんやりと思いながら話しております

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation