• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

続:続:ソレックス44Ф

続:続:ソレックス44Ф やっと時間が出来たんで
昔話の続きです

ソレックスにアールズを更に組んでいく中で
少し置いてあったステンメッシュを組んだんですが
ソイツの中にアブかなにかが巣を張っていたらしく
知らずに組んだから
道で止まっちゃいました(汗)

親父に電話すると
“積載車を用意したるで自分でなんとかしろ”と言われた

積載車なんて乗った事ないけど
当時オープンしたばかりのオリーブボールに行けば
直してもらえると思ったから
とりあえずやってみる事にした

まず
三重スタイルなボクのロードスターは
そのままでは載せることが出来なかったけど
リップを外したらなんとか行けました

載せたけど
今度は固定の仕方がわからない

ワイヤーでそれっぽくやって走り始めたら
荷台のロードスターも少し動いてびっくり(汗
慌てて止めて固定し直しました

オリーブボールに到着したらホッとした

“これで直してもらえる”

そう思ったのを今でも覚えてます

ちょうどこの時期
ボクはキャブレターの特集のトップバッターとして
雑誌に大きく取り上げられました
ロード&スター21号です

包み隠さず話したら
それも記事にされて最後はこう締めくくられてました

この人懲りないんだろうなっ

正解です♪

どこに行くにも
キャブレターの吸気音を轟かせ
軽井沢はもちろんですが
新潟や広島にもかっとんでいきました

最近仲良くしとる“きおか”さんに
昔ミーティングの帰りにブチ抜かれましたョ
と素で言われなんだか…(笑)

っていうことで
更に続きます
ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | モブログ
Posted at 2011/02/20 15:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 0:25
アールズの赤・青アルマイト
理由無くカッコええね。

スポーツカー・爆音・爆走・・・
「キャノンボ~ル」を思い浮かべる♪
コメントへの返答
2011年2月21日 12:40
そこはアメリカのハイウェイでしたよ

気分だけは…(笑)

アールズは萌えます
2011年2月21日 22:19
三重キャノンボール軍団の
知られざる過去(* ̄m ̄)
何やら見てるだけでニヤニヤです(ぇ

あぁ・・・ミーティング行くときなど
寝てた自分が悔しい(爆)(今更
コメントへの返答
2011年2月22日 12:40
仕方ない
その時は寝たかったんやろ?

楽しかったぞぉ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation