• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

ノギス新調しました♪

ノギス新調しました♪ 親方に頼んで
自分専用のノギスを新調しまして
今日は筆おろし

もちろんミツトヨのです♪

今まで使ってたヤツも
見た目きれいなままですが
内径を計る側が減ってしまいまして…

まあ減ったといったところで
20~30ミクロンくらいなんですがねっ

新品気持ちいいっすねっ

ちなみに
このノギスは偶然にもきいろ&黒

自分専用の印はもちろん
オートメーターのステッカーですョ
ブログ一覧 | 仕事でモノづくり | モブログ
Posted at 2011/03/07 11:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 13:21
私も仕事で使ってますがデジタル表示は便利で楽ですよね\(^O^)/
コメントへの返答
2011年3月8日 11:49
そうですねっ
10ミクロンから表示してくれるから
便利です
2011年3月7日 19:44
これって、1諭吉以上しますよね~。ブランドもんですから…(^_^;)
サンデーメカニックとしては、ストレートの1500円(だったか?)で十分なんですが…(^_^;)

仕事でミクロンオーダーの加工をしてるのなら、マスター用のブロッグゲージがあるとよろしいかと…(^^)
コメントへの返答
2011年3月8日 13:29
50ミクロン内の加工には
マイクロメーターとシリンダーゲージを使ってます

ノギスでは正確に計れませんから…

マスターゲージは
もちろんいろいろありますよ

でもやっぱり
測定器はミツトヨかなと…高いけど

2011年3月7日 20:18
新品のノギスとかって、スライド動かした時のスムーズさが好きw

ミツトヨにも色気wのあるノギスがあるんだね♪

コメントへの返答
2011年3月8日 20:47
なんか…処○(爆
いやいやイイですなっ

このサイズはこのカラーなのかな?
もう少し短いのはシルバーでしたよ
2011年3月7日 22:52
以前の部署で、1200ミリ計測できる巨大なノギスを使ってましたよ。もちろんミツトヨ製です。
コメントへの返答
2011年3月8日 21:04
1200ですかぁ
それはすごいですわっ

なんでも有りますねっ

ミツトヨは…

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation