• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

食べられません。

食べられません。 今日気づいた

新品のチャック(製品をクランプするもの)の爪を開封
包んであった紙を見たら
“食べられません。”って書いてあった

ありえない
と正直思った

爪が錆ないようにこの紙は油吸ってますやん!
食べるわけないやん!
とツッコミどころ満載ですが
書かなきゃいかんのやろなっ

そんな日本がなんだか悲しいのは
ボクだけなんかな?と思った

ブログ一覧 | 仕事でモノづくり | モブログ
Posted at 2011/05/17 12:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み突入
バーバンさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 13:04
アメリカで売っているドリルには「歯は削らないでください」って書いてありますが(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 12:24
訴訟対策なんでしょうが
あまりにもバカバカしいですよね

普通の感覚ではまずありえないから
2011年5月17日 14:28
僕も会社でその生爪をつかってますが そんな事が書いてあったなんて知らずに使ってました
確かにアホな注意書きですね
コメントへの返答
2011年5月18日 12:26
ホント
嫌になっちゃいますよねぇ

食うヤツがおるとは思わんけど…
2011年5月17日 21:34
こりゃ、アメリカ産の防錆紙では?アメリカは、訴訟社会なんで、PL法の関係で書かざるを得ないのかも…(ネコを電子レンジに入れないでください!ってのは有名ですよね?)
コメントへの返答
2011年5月18日 12:28
訴訟対策なんでしょうが
口に入れても
間違いなくリバースしますよ

書かなきゃいかん世の中が
なんか悲しいですわっ
2011年5月18日 11:14
ヤギ向けだろ!
コメントへの返答
2011年5月18日 12:30
サビ対策で油まみれ

たぶんヤギさえもリバースしますよ(笑)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation